28坪の家を広く見せる間取りと暮らしやすくする間取りをご紹介!

「28坪の家を購入しようか迷っているがどんな間取りがよいかわからない」

この記事ではそんな方に向けて、28坪の家を広く見せる間取りと暮らしやすくする間取りをご紹介します。28坪の家でも快適に暮らすヒントが見つかるので、ぜひ最後まで読んでみてください。

 

28坪の家は広い?狭い?

28坪の家は一般的に広いのでしょうか、狭いのでしょうか。ここでは全国平均と住居人数を基準に28坪の家の広さを解説します。

 

全国平均と比較した28坪の家

28坪を㎡に換算すると約92.6㎡です。「2021年度フラット35利用者調査(住宅金融支援機構)」によると土地付き注文住宅の全国平均は111.4㎡(約33.7坪)、土地なしの注文住宅の全国平均は123.8㎡(約37.4坪)です。いずれにしても、28坪という広さは全国平均より狭めですね。

 

住居人数で見た28坪の家

2021年に国土交通省が公表した住生活基本計画には最低居住面積水準と誘導居住面積水準について記載があります。

最低居住面積水準とは「世帯人数に応じて、健康で文化的な住生活を営む基礎として必要不可欠な住宅の面積に関する水準」。誘導居住面積水準とは「世帯人数に応じて、豊かな住生活の実現の前提として、多様なライフスタイルに対応するために必要と考えられる住宅の面積に関する水準」と定義されています。

暮らしやすい家を目指すならできるだけ誘導居住面積水準に近づける必要があります。たとえば、都市部における4人家族の場合、28.7坪(95㎡)であれば、ゆとりをもって暮らせそうです。一方、郊外や地方なら3人家族で、30.3坪(100㎡)が誘導居住面積水準となっています。

 

(広告の後にも続きます)

28坪の家を広く見せる間取り3選

家が狭くても、工夫次第で広く見せることはできます。ここでは、28坪の家を広く見せる間取りを3つご紹介します。

 

①天井を高くする

天井を高くしたり、吹き抜けを設けたりすると開放感を味わえる部屋に。また、ダウンライトで天井からの圧迫感をなくし、ロフトなどで空間に奥行きを持たせるとより広く見せられます。

 

②採光を意識する

採光を意識して窓を大きくすることも家を広く見せるコツです。大きな窓があると、開放感のある空間ができます。また、手入れが大変ですが天窓もおすすめです。

 

③廊下をなくし、部屋を大きくする

廊下をなくすとその分部屋を広くでき、壁も少なくできます。壁が少なければ少ないほど、視覚的に広く見えるというのがポイントです。さらに、部屋の形を奥行きよりも横幅を広くするほうが、部屋が広く見えます。