出産後、赤ちゃんとはじめてのお出掛け。ドキドキしますよね。何を持って行けばいいかな?アクシデントがあったらどうしよう・・・ママは久しぶりに外出できる喜びと、子連れ装備モードでのお出掛けへの不安でそわそわ。

そこで、少しでも安心して外出できるように、アンジェの育児経験スタッフたち選りすぐりのアイテムを集めました。おつかい、乳児健診、予防接種、公園、子育てひろば、そしておばあちゃんの家にも、まずは「おむつ・予備肌着・ミルク」の持ち歩きを最適化していきましょう。


【1】 とにかく頼りになる、大容量ポーチ


まず、おむつ替え用品はマスト。それと(出先で汚しちゃうかもー)とお着替え一式を持ち歩くことも多いベビーとのお出掛けに。

このポーチさえ持って行けば大丈夫!というくらい安心できる大容量ポーチがコチラ。

おかげさまでインターネットショッピングモールでのランキングも常連の勢いで、なんと第1位を計42回も獲得しています。その人気の理由は、「軽い・大容量・かわいい」の三拍子揃ったトコロ。

実際にどんな使い方ができるかというと・・・?

・ お泊りや遠出時、おむつ満タンで。

・ いつもの外出に、おむつ替えセット+着替え。

・ 2~3歳児との外出は、Lサイズおむつ+着替え。

タップリ容量なので、おむつ替え用品だけをモリモリ詰め込んでもいいですし、肌着類をセットで持ち歩く際にも大活躍です。



▲ ベビーが退屈しないように、カシャカシャお星さまチャーム付き。

はじめのうちは、迷ったらとりあえずここへ詰め込んで、徐々に本当に必要な物だけに絞るんでもいいですし。おむつがサイズアップしても使い続けられる、ずっとずっと相棒でいてくれるポーチです。

安心できる量のおむつ&お着替えセットをバッグに詰めて、少しずつお出掛けに慣れていきましょう。




【ご紹介したアイテム】

おむつと一緒におしりふきシートや着替えもまとめて入れられる、軽くてたくさん入るおむつポーチです。おむつがサイズアップしてもポーチを買い換えずに使い続けられます。

kukka ja puu 星のカシャカシャ付き おむつポーチ/クッカヤプー

(広告の後にも続きます)

【2】 さらに軽量、おむつ替えポーチ


さて、そんなおむつポーチ、実は超軽タイプもあるんです。

#おむつ替えの悩み回想・・・

何かのオマケでもらったおむつポーチを使っていたのですが、軽いのはよかったものの、小さすぎてポケットもなく中身がいつもパンパンに。いつ壊れてもおかしくない状態で使っていました(笑)

おむつ少量だけを持って行く近場へは、“コンパクトでポケット付きのポーチ”を、とりあえずお守り感覚でバッグへポンッがおすすめです。

容量の目安としては、おむつSサイズ7枚、おしり拭きシート、ゴミ袋7枚を収納できます。先ほどの大容量おむつポーチと比べると、こちらの方が約20g軽量です。こちらのポーチは縦型で、ファスナーが両面に付いていて、おむつ×おしり拭きを別スペースに分けて収納できます。

しかも、使う時は隠しマチで立体的、使わない時はペタンコに畳めるんです。ただでさえベビー用品が部屋中に溢れている育児期に、このかさばらない工夫は推しポイント高めです。

シンプル・かわいい・スリムでしっかり収納力。おむつ替えで離席するときも、ポーチの持ち手を手首に引っ掛けて「おむつ替えいってきまーす」と身軽スタイルを叶えます。




【ご紹介したアイテム】

さらに軽量なコンパクトタイプ。スリムに見えてしっかり入るマチ付きです。おむつとおしり拭きを分けて入れられる両面ファスナー仕様です。

kukka ja puu 星のカシャカシャ付き かさばらない おむつポーチ/クッカヤプー