美味しく食べる順番は? 知っておきたいアフタヌーンティーの作法

“美味しく食べる”を優先し、臨機応変に対応しよう


今回は“アフタヌーンティーの食べ方”に着目し、基本的なマナーをお伝えしましたが、伝統的なスタイルとは大きく異なり、提供方法もメニューも様々なアフタヌーンティーが登場しています。

現代のアフタヌーンティーでは、食べ方に厳密な決まりはなく、一つひとつのメニューを“美味しく食べる”ということが優先。

マナーを気にしすぎるがあまり、焼きたてで提供されたスコーンが冷たくなってしまった、アイスクリームを使ったデザートが溶けてしまった、お腹いっぱいでデザートが一つも食べられなかった…となってしまっては本末転倒です。

マナーは厳守しようとこだわるものではなく、美味しく・気持ちよく時間を過ごせるために心得ておくべきものだと感じます。

基本的なマナーは頭にいれつつ、「焼きたての味を楽しむためにスコーンを先に食べる」「溶けてしまいそうなデザートを優先する」「セイボリーでお腹いっぱいになる前に先にスコーンへ……」など、提供されたアフタヌーンティーを“美味しく”食べることができるよう、臨機応変に対応してみてくださいね。

また、過去のコラムではアフタヌーンティーの歴史も紹介しています。

優雅なティータイム!女性の憧れ「アフタヌーンティー」って?
https://hito-tema.net/recipe-and-column/column/840

アフタヌーンティーがどのように始まったのか、貴族の間でどんなサンドウィッチが人気だったのか、アフタヌーンティーの際の小話にぴったりなエピソードも満載です。

ご興味がある方は、ぜひご覧くださいね。