【皮膚科医が解説】頭のコリがシワやたるみの原因に!予防と改善方法とは?

コリをほぐす方法や生活習慣とは?

ストレッチをする

頭のコリを予防するには、同じ姿勢を長時間取り続けないことが大事。特にデスクワークで背中や肩を丸めている姿勢を続けている方は、頭だけでなく肩や首まわりの筋肉が緊張しやすいため注意が必要です。

長時間同じ姿勢での作業が続きそうな時は血流が良くなるように、座ったままでいいので、時々体を動かして座る位置や姿勢を変えるなどして、筋肉が強張らないようにするのも◎。また2時間に1回くらいは肩を回したり首を回すなどのストレッチを行い、血流を良くしていきましょう。

頭皮マッサージでほぐす

頭部の筋肉を自力で動かすことは難しいため、やさしくマッサージすることで頭皮のコリや固さをほぐすことができます。皮膚を傷めないよう爪を立てず、指の腹を頭皮に当てて行うのがポイント。痛みを感じるほどの強さで行うと、筋肉が緊張状態になってしまうため、心地良く感じる程度に圧をかけることが大切です。

動かし方のコツは、頭の表面をこするのではなく、地肌や皮下組織、筋肉も一緒に動かすことをイメージしながら、指の腹でやさしくが基本。頭の上、耳の上、頭の後ろなど、全体を円を描くように、1つの部位に関して、90秒ずつくらい行うのがベストです。長時間かけてたまにやるのではなく、短時間でも毎日習慣づけて行って。

ブラッシングをする

頭皮マッサージと同様、習慣として取り入れたいのがブラッシング。日々ブラッシングをすることで頭皮が自然に刺激され、血行の改善と頭のコリ解消に繋がります。使用するブラシは、頭皮を傷めないクッション性のあるもの、毛先がやわらかく丸みを帯びたものを選ぶなど、髪や頭皮に優しいアイテムを選ぶのがコツです。

ホットタオルで頭皮を温める

少し熱めの50℃前後のお湯で濡らして絞ったタオルや、水で湿らせたタオルをレンジで1分ほどチンしてターバンのように頭全体に巻き付けて頭皮を温めるのも◎。冷めないようにラップをすると保温効果もありさらに効果UP。

シャワーで頭皮を温める

ホットタオルを巻いて頭皮を温めるのもいいのですが、忙しい時は少し面倒だと感じる方もいらっしゃるはず。そこで一番簡単なのは、シャンプーの前後にシャワーでのすすぎをいつもより長めにして、頭皮にお湯を当てて流してあげること。打たせ湯みたいなイメージで、40℃前後のシャワーを、頭皮に直接掛け流しながら、3分から5分といつもより長めに髪をすすぐことで、頭皮の血流が良くなります。湯船では肩や首は温まっても、なかなか頭皮までは温められないので、ぜひシャワーのお湯を掛けて直接温めてあげてくださいね。

(広告の後にも続きます)

大事なのは日々の習慣化

マッサージや頭皮の保温などは、習慣化し細々と長く続けることが一番大事ですので、無理せず自分が心地よく続けられるものを選んで行ってみてください。顔と頭は1枚の皮で繋がってるからこそ、頭皮ケアを意識することで、くすみ、シワ、たるみなどを防ぎ、顔のエイジングケアにもなります。ぜひ頭皮ケアもスキンケアのひとつだと考えて、習慣化してみてください。