足が臭う原因と対処法。おすすめ精油で始める癒しのフットケア

足が臭い時に試したい、5つの対策方法

足のニオイは、日々のケアで予防できます。ここからは、足のニオイを予防する方法を5つ紹介します。簡単に取り入れられるものばかりなので、ニオイが気になる人はぜひ試してみてくださいね。

1.履物を清潔に保つ

ニオイの元となる雑菌の増殖を抑えるためには、履物を清潔に保つことが何より重要です。

靴下やタイツ、ストッキングは、コットンやシルク製などの通気性が良いものがおすすめ。抗菌・防臭効果があるものも効果的です。また、長時間外出する場合は替えを用意しておき、履き替えるのもニオイ予防になります。脱いだものを長時間放置していると雑菌が繁殖してしまうので、できるだけ早く洗濯するようにしましょう。

靴は、同じものを続けて履くと雑菌の増殖につながります。1日履いたら3日休ませるなど、靴を休ませると雑菌繁殖を防げます。それに加え、靴を収納する時は湿度に注目してください。なるべく乾燥した場所で保管し、靴箱の除湿・消臭グッズを一緒に置いておくと靴の嫌なニオイを予防できます。

その他、消臭・抗菌効果のあるスプレーやインソールを利用するのも有効です。インソールは定期的に交換すると雑菌が増殖しにくくなります。

2.足を丁寧にケアする

履物と同様に、足も清潔に保つとニオイの発生リスクをさらに減らせます。爪垢は雑菌の餌になるため、短く切って垢が溜まりにくくしておくと良いでしょう。皮膚の古い角質も雑菌繁殖の元となるので、軽石やピーリング、パックなど、角質ケア用のアイテムでケアをします。

また、入浴時は足を丁寧に洗うことを意識してみてください。殺菌や消臭、消毒効果のある石鹸を使って手で洗っていきます。この時、爪や指の間などの細かい部分を洗い残さないよう注意が必要です。洗い終わったら石鹸をしっかりと洗い流し、足をよく乾かします。ルームシューズや靴下などは、足が完全に乾いてから履くのがポイントです。

[ゴマージュ]ピーリング ハーブス – MAISON LEXIA メゾンレクシア 公式サイト ~ 化粧品 香水

MAISON LEXIA(メゾンレクシア)公式サイト。ゴマージュ〈ピーリング ハーブス〉をご紹介します。

3.足湯を行う

足を洗う前に、足湯を行うのもおすすめです。洗面器などにお湯を張って、しばらく足を浸けるだけで汚れが浮き上がり、洗う際に汚れを落としやすくなります。足湯用の入浴剤や精油を使えばリラックス効果も高まり、一石二鳥です。

4.ミョウバンを使う

ミョウバンの殺菌・制汗作用は足にも効果的。ミョウバン水を自作してスプレーボトルに入れておき、清潔な足や靴に振りかけておくとニオイの予防になります。

<ミョウバン水の作り方>

ペットボトルなどにミョウバン20gと水500mLを入れ、よく振って混ぜる 冷蔵庫で水が透明になるまで保管する

完成したミョウバン水は、10倍に薄めてから使うと肌への刺激を抑えられます。

5.精油を使う

さまざまなシーンで使用できる精油は、足のニオイ予防にも効果が期待できます。ニオイ予防に使うのなら、殺菌や消臭、抗菌効果のある精油を選ぶと良いでしょう。以下は、足のニオイ対策に特におすすめの精油です。

<ティートリー>
抗ウイルス・抗菌・抗真菌作用が強い「テルピネン4オール」が豊富に含まれています。爽やかで清潔感のある香りも魅力的です。

<サイプレス>
ヒノキ科のサイプレスには、防臭効果があります。ウッディで、どこかスパイシーさを感じられる香りを楽しめます。

爽やかな森林を思わすティートリーの精油。効能・おすすめの使い道を紹介 – Her ELEGANCE

ティートリー(ティーツリー)はオーストラリアが原産の常緑樹で、清涼感のあるフレッシュな香りが特徴的です。抗菌、抗ウイルス作用などさまざまな効能を持っているため、香り以外にもさまざまな取り入れ方ができます。本記事では、ティートリーの特徴や効果効能、日常への取り入れ方を紹介していきます。

(広告の後にも続きます)

足のニオイを予防する精油の使い方

精油で足のニオイ予防をしながら、良い香りに包まれて心をリラックスさせてみてはいかがでしょうか。ここからは、精油を使った足のニオイ予防法を紹介していきます。

足湯に入れる

洗面器に40℃程度のお湯を張り、精油を1〜2滴加えて足湯を行います。殺菌や消臭効果が期待できるだけではなく、蒸気で香りが立ち昇り、リラックス効果がより高まります。

靴の消臭剤にする

精油と重曹を使って、靴の消臭剤を手作りするのもおすすめ。

<材料>

重曹:30g 精油:15〜20滴 お茶パック:1枚

<作り方>

重曹と精油を瓶などの容器に入れ、よく混ぜる ティースプーンなどを使ってお茶パックに大さじ一杯程度入れて完成

重曹が飛び散らないよう、完成後はお茶パックをしっかりと閉じて使用します。2週間程度経つと香りが弱くなるので、精油を加えてみてください。

アロマスプレーを作る

手作りのアロマスプレーも効果的です。

<材料>

無水エタノール:5mL 精製水:45mL 精油:10滴

<作り方>

スプレー容器に無水エタノールと精油を入れて混ぜる 精製水を加えて完成

手作りアロマスプレーは、2週間を目安に使い切るようにします。また、靴にスプレーする際は素材に注意が必要です。デリケートな素材はシミや変色が起こる恐れがあるため、使用前にしっかりと確認しておきましょう。

アロマパウダーを作る

精油を混ぜたデオドラントパウダーは、足をサラサラに保ってくれるでしょう。

<材料>

ベビーパウダー:200g 精油:5~10滴

<作り方>

ベビーパウダーに精油を垂らす よくかき混ぜて完成

アロマスプレーと同様に、2週間を目安に使い切るようにしてくださいね。