夏休みが始まって早2週間。次男が通う幼稚園は普段は給食なのですが、夏休みの間預ける一時預かりはお弁当が必須。

毎日お弁当をつくるのは絶対大変!とわかっていたので、夏休み前にテクいらずで詰められる薄型お弁当箱「抗菌フードマン」をお迎えしました。


おにぎり型付きのお弁当箱


わたしが子どものお弁当づくりで一番苦手なのが、おかずをバランスよく詰めること。

抗菌フードマンならおにぎりの形をした仕切りがあるから、ご飯を入れる場所が決まっていておかずを詰めやすいんです。



▲おにぎり型1個は取り外し可能で、好きな場所にセットできます

台形型のお弁当箱は、おにぎり3つがちょうど収まるサイズ感。

おにぎり型にご飯を詰めれば、簡単おにぎりが完成しますよ。

フタはパッキンと一体になっているから、外して洗うという手間が省けて楽チン。

4箇所のロックでお弁当をしっかり固定し、縦にしても中身が漏れたり寄ったりすることもなし!

まだお弁当箱を雑に扱いがちな幼稚園児にも、使わせやすいお弁当です。


(広告の後にも続きます)

テクいらずで詰められる


400mlのお弁当箱は、4歳児には量が少ないかな?と心配になりましたが、おにぎり型1個あたり130g(小さめの茶碗1杯ほど)詰められるので、2箇所に詰めれば4歳児も満足してくれる量に。

おにぎり型にご飯を詰めたら、真ん中の隙間に3〜4品おかずを詰めていくだけであっという間にお弁当の完成。

テクニック不要で、悩むことなく盛り付けることができました。ぎゅうぎゅうに詰めれば、おかずがズレることもなし。

おにぎり型の仕切りがあることで、おかずの汁気がご飯に移ってしまった…!も防げます。

フタの4箇所ロックは4歳児が開けるには少し固めでしたが、下→両端→上の順ですれば開けやすいようでした。

直接手で触れずにおにぎりが作れるので、食中毒対策にも◎。

何よりおにぎりを握る時間が短縮されて、忙しい朝でもラクにお弁当がつくれて助かっています。

余談ですが、kukka ja puu 持ち手すっきり お弁当袋 ランチバッグ/クッカヤプーにシンデレラフィットしてくれました。