寒くなる冬に欠かせないエアコンの「暖房」。実は冷房よりも電気代が高くなりやすいことをご存知でしょうか。みなさんは暖房の温度を何度に設定していますか?節約を意識せずに使っていると電気代が高額になる可能性があります。今回は、電気代を節約しながら賢く暖房を使う方法を紹介していきます。

「冷房」より「暖房」の電気代が高くなりやすい原因とは


後ろを振り返ってエアコンのスイッチを入れる女性
【画像出典元】「iStock.com/LightFieldStudios」

エアコンは、暖房モードの方が冷房モードよりも電気料金が高くなりやすいです。この理由には、夏と冬の「温度差」が関係しています。例えば、設定温度を25℃にした場合でも、夏と冬では事情が異なってきます。

<25℃で設定した場合の温度差>

冷房25℃の場合・・・夏場の最高気温は高くとも40℃前後のため、仮に室外温度を40℃とした場合、室内温度との温度差は15℃

暖房25℃の場合・・・冬場の最低気温は氷点下0℃を切ることもあり、仮に室外温度を0℃とした場合、室内温度との温度差は25℃

このように夏よりも冬の方が外気温との温度差が大きく、設定温度に合わせるための消費電力が増えるため、結果的に電気代が高くなりやすいのです。

(広告の後にも続きます)

暖房の設定温度は「20℃」が推奨


エアコンの暖房をリモコンで20℃に設定する
【画像出典元】「iStock.com/SasinParaksa」

環境省が推奨する暖房の設定温度の目安は、「20℃」です。暖房時の設定温度を1℃低くするだけでも約10%もの消費電力削減となり、さらにはCO2発生も削減され、地球温暖化防止につながります。

寒い冬場は25℃、26℃とついつい設定温度を高くしがちですが、後述する節約術で工夫すれば20℃でも十分に暖かく過ごせます。特段理由がない限りは、環境省が推奨する20℃に設定するのがよいでしょう。

もうイヤ!冬の電気代が高すぎる。コスパ最強の暖房器具はどれなの?

冬の電気代高っ!誰でも実践できる電気代が安くなる節約術4つ