おしゃれな書斎スペースのつくり方は?実例つきでご紹介

テレワークの普及に伴い、おしゃれな書斎スペースやワークスペースをつくりたい!と思う方も多いのではないでしょうか。家で過ごすことが増えた現在、せっかくならおしゃれな書斎を導入して楽しくメリハリのある時間を過ごしたいですよね。

今回は、外観と書斎スペースにこだわった平屋住宅をご紹介!中2階を活用したおしゃれな書斎スペースのつくり方や、まるでお城のような外観など、とことんおしゃれにこだわった住宅になっています。

それでは、家づくりの工夫を見ていきましょう。

 

今回の動画はコチラ▷

 

 

中2階におしゃれな書斎スペースを設置

中2階とは、通常スキップフロアとも呼ばれる1階と2階の間にある空間のこと。平屋住宅に設けることで新たにスペースを生み出すことができます。

リビングの中2階をおしゃれな書斎スペースとして活用することで、一般の住宅とは少し変わった個性的な空間に早変わり。リビングと物理的な距離をとっているため、こだわりが詰まりつつも機能性もばっちりな書斎スペースとなっています。

 

丸みを帯びた部分の正体はおしゃれな書斎スペース!

丸みを帯びた外観の正体は、中2階部分のおしゃれな書斎スペース。階段を設けることでリビング・ダイニングスペースと差別化でき、ゆったりとくつろげる空間を確保しています。

また、壁などで完全に隔離していないため上からリビングスペースを見渡せる点もポイント。家族との会話も楽しみつつ自分の時間を過ごすことができます。

 

上げ下げ窓とは?光や風をたくさん通すひと工夫

窓はスライド式の上げ下げ窓を採用し、洋風な雰囲気とマッチするだけでなく気密性も高くなっています。

通常の引き違い窓には戸車というパーツが付いているため、どうしても隙間が生まれてしまいますが、上げ下げ窓は戸車がありません。そのため家の空気が漏れたり、外からの風が入ってくることはありません。このようにデザイン面と機能面、どちらも両立させることでより住みやすい住宅に仕上げることができるのです。

 

(広告の後にも続きます)

おしゃれな書斎スペースをつくるには?書斎のタイプを理解しよう

先ほどご紹介した書斎スペースは、リビング・ダイニングとの空間を階段のみで区切ったもの。家族の様子がうかがえるメリットがある反面、リビング・ダイニングの音が聞こえると集中できないというデメリットもあります。

書斎スペースの種類を理解し、自分に合うおしゃれな書斎をつくっていくことが大切。書斎スペースの種類を見ていきましょう。

 

個室タイプ

個室タイプの書斎は一人で集中して仕事ができる点や、インテリアを工夫することで簡単におしゃれな書斎をじつげんできる点がメリット。反対に、個室タイプの書斎は家族の様子がわからないことがデメリットといえるでしょう。

打ち合わせやリモート会議が多い方は、個室タイプを選ぶとより集中できるのではないでしょうか。

 

壁やパーテーションで区切る半個室タイプ

同じ室内に壁やパーテーションを設置して書斎をつくる半個室タイプでは、家族の様子を意識しながら仕事ができる点がメリット。また個室タイプと違ってエアコンや照明などの光熱費がかからないため、経済的でもあります。

格子を設置すると、モダンな印象のおしゃれな書斎をつくることができるのでおすすめです。リビングなどの生活空間とつながっているため、書斎スペースのみ印象を変えることは難しいでしょう。つながっている空間のデザインと調和するようなスペースにすることで、おしゃれな書斎を実現できます。

 

オープンタイプ

オープンタイプの書斎スペースは、家族の様子を見ることができるほか、家族みんなで本を読んだりするスペースにも活用できます。

会議が少なく、黙々と仕事ができる方や家族との時間も両立しながら仕事をしたい方におすすめです。