5.DIYで和室の畳をフローリングにすることは可能?

畳からフローリングへの変更をDIYで行うとしたら、重ね張り工法が適しています。

畳に直接フローリングを敷くので廃材が少なく済み、工期もそれほどかかりません。ただし、下地に問題がないことが前提です。

築年数の古い建物では下地が劣化しているケースが多く、フローリングを敷いても安全面に不安が残ります。また、フローリング材のサイズが合わないと不自然なつなぎ目ができ、厚み分が段差になるため、見た目にも美しくありません。

業者に頼むよりもDIYのほうが費用は抑えられますが、仕上がりの美しさ、安全性・快適性などを考慮すると、業者へ依頼するのが安心でしょう。

和室リフォームは「DIY」vs「プロに依頼」どっちがいい?費用や注意点も解説

(広告の後にも続きます)

6.まとめ

和室の畳をフローリングにする方法には、畳を剥がして貼り替える「張り替え工法」と、畳の上にフローリングを張る「重ね張り工法」があります。

重ね張り工法はDIYも可能ですが、畳を撤去しないため、下地の状態を確認できません。仕上がりの美しさや安全性・快適性を重視するなら、費用がかかってもリフォーム業者に依頼することがおすすめです。

リフォームガイドでは、あなたのご要望に合わせてお住いの地域の優良リフォーム会社をご紹介しております。

プロのコンシェルジュが皆様に代わってリフォーム内容のヒアリングや現地調査の手配などをサポートしておりますので、「直接リフォーム会社とは話しにくい」「専門的なリフォームのことがわからない」という方でも安心してご利用いただけます。

リフォーム会社選びで迷った際には、ぜひご活用ください。