「まるで猫」ではなく、それは「まるで極上の猫」
さて、猫LOVERとしての疑問、猫は猫でもどういう猫?
猫にもロングヘアにショートヘア。ダブルコートにシングルコートと、色々な毛質の子たちがいます。
フッカフカの猫もいれば、ツルッと滑らか、ちょっと硬めなタイプも。
![](https://assets.mama.aacdn.jp/2024/11/362536426_6743e2b057fbb9_93036432.jpg)
毛布のアップです。手触りはフッカフカで滑らか。
毛足は中長毛で、密度は高めのダブルコート。
これは、猫は猫でも極上の手触り!
まさに!ブラッシングのケアも行き届いたブリティッシュショートヘア(高密度、ビロードの毛質)の仔猫の撫で心地です。
![](https://assets.mama.aacdn.jp/2024/11/41697416_6743e2b261a315_02249023.jpg)
手前味噌ですがうちの2匹目ちゃんの毛並みです。
まだ仔猫ということもあり、全身フッカフカの撫で心地。
こちらのグレー(ブランケット)はソファや椅子にかけてリビング使いしているのですが、視界の隅にある状態で触れると「猫だと思ったら毛布だった!?」という罠に家族中が陥るほど。
▲特質ゆえ滑りやすいですが、リビング使いもおすすめです
そして猫にはもうひとつ、とてもおすすめの箇所が。
それはとても柔らかなお腹の毛!
![](https://assets.mama.aacdn.jp/2024/11/820491392_6743e2b47e39a4_59997164.jpg)
我が家の長男は大人なので、背中は少し硬めの毛質ですが、お腹はそれはもうとても滑らかな触り心地。
この毛布さえあれば、お腹のモフモフを常に味わい続けることができる状態に。
(広告の後にも続きます)
この冬、「まるごと猫毛布」に包まれる幸せ
寒い季節は苦手だけど、温かな毛布にくるまれて、ゆっくり過ごせる休日は冬ならではの楽しみ。
そんな至福の時間が過ごせるなら、冬の朝も捨てたもんじゃない、と思うのです。
猫が飼いたくても飼えない。
アレルギーがある。
猫はいるのに一緒に寝てくれない。
そんな方に是非手にとっていただきたい1枚です。
▲高密度ふかふか対決!
▲肉球が常に味わえるアイテムいいな、なんて思います
ふわふわすべすべ程よい弾力。まさにリアル猫のような「まるごと猫毛布」。毛足が長く密度をアップしたマイクロファイバーで朝までぐっすり極上の猫タイムをご堪能いただけます。
⇒ まるごと猫毛布 シングル マイクロファイバー/bon moment ボンモマン
大西佳葉アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘と猫との暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。