住宅ローンはカード払い可能?ローン審査で押さえておきたい注意点

クレジットカードは住宅ローンの審査に影響があるので注意

クレジットカードを複数使っていたり利用金額が多かったりする場合、「住宅ローンの審査に落ちるのでは」と心配になります。

クレジットカードと住宅ローンは別物として扱われるので、クレジットカードの利用金額が多くても審査に落ちるとは限りません。しかし、住宅ローンの審査の際に契約者の信用情報が確認される場合があるので、審査に影響が出る可能性もあります。

ここではクレジットカードの利用が住宅ローンの審査にどのような影響を及ぼすのかを解説します。

 

クレジットカードを複数枚所持している

クレジットカードを複数枚所持している場合、住宅ローンを借りる際は不利になるケースもあります。使っていないクレジットカードだったとしても、キャッシング枠があると返済不能状態になる可能性があると判断されるためです。

住宅ローンを申し込む際、使っていないクレジットカードはあらかじめ解約しておくのがよいでしょう。

 

延滞履歴がある

クレジットカードの利用料金がきちんと返済されているかどうか、チェックされる可能性があるので注意しましょう。クレジットカードの履歴には、契約者の氏名や住所、利用金額などが記録されます。

支払いが遅れると記録として残るため、気をつけておきたいポイントです。このような支払い情報は5年間残るといわれています。「10年以上前に延滞していたことがある」といった場合は、そこまで心配する必要はないでしょう。

 

クレジットカードの借入残高が多い

カードローンの借入状況もチェック項目のひとつです。クレジットカードの借入残高は、未払い返済の金額ともいえます。借入残高によっては、住宅ローンの借入可能額が減る可能性もあるので注意しましょう。

また審査時には、クレジットカードのキャッシングとは別にショッピング枠や専用のカードローンによる借入についても、念のため確認しておくことをおすすめします。

 

リボ払いや分割払いを多用して未払い金返済分が残っている

クレジットカードの借入残高と同様に、リボ払いや分割払いも気をつけるポイントです。リボ払いや分割払いを利用していると、未払金返済分が残っている状態となります。

この未払金返済分が多い場合は、住宅ローンの審査に影響を及ぼす可能性もあるため注意が必要です。

 

(広告の後にも続きます)

住宅ローン借り入れまでの流れ

これから住宅ローンを利用するにあたって、審査から借り入れまでどのような流れで進むのか、知っておきましょう。全体の流れを掴むことで、住宅購入前のスケジュールも組みやすくなります。ここでは、住宅ローン借り入れまでの流れをご紹介します。

 

①借りたい住宅ローンを探す

まずは借りたい住宅ローンを探すことからはじめましょう。住宅ローンの条件や手続きの方法は、金融機関によってさまざま。住宅購入時には、不動産会社や住宅メーカーの提携先である金融機関の住宅ローンを提案されることもあります。

提案された住宅ローンを利用するのもよいですし、自らご自身で別の金融機関を探すことも可能です。都市銀行や地方銀行、信用金庫など、どのような住宅ローンがあるのかご自身で探してみてください。

 

②事前審査に申し込む

住宅ローンの審査は、事前審査と本審査の2段階で行われるのが一般的です。仮審査は本審査と比べて簡易的な審査で、審査に要する期間はおおよそ1週間といわれています。審査結果は郵送で届くことが多いようです。

仮審査では運転免許証や健康保険証などの本人確認書類、源泉徴収票や確定申告書の写しなど、収入がわかる書類の提出が必要となります。

インターネットで仮審査の申し込みができる金融機関もあるので、審査の詳細については金融機関へ直接確認してみてください。

 

③本審査に申し込む

仮審査に通ったら本審査に進みます。審査期間は10日〜2週間程度かかり、借りる人物や物件についての情報について細かく審査されます。仮審査に通ったからといって、必ずしも本審査に通るわけではないので注意しましょう。

たとえば、仮審査経過後に自動車ローンを組んだり、金融事故を起こしたりすれば、本審査に落ちる可能性はあります。仮審査に通ればひとまず住宅を借りられる目処はつきますが、油断しないよう注意しましょう。

 

④必要書類の用意

本審査では仮審査時よりも必要な書類が多くなります。本人確認書類には運転免許証のほかに、住民票や印鑑証明書が必要です。本人確認書類は発行して3ヶ月以内といった決まりがあるため注意しましょう。

本人確認書類のほかにも、住宅や土地に関する書類の提出が求められます。「売買契約書」や「工事請負契約書」などの住宅購入がわかる書類、「住宅地図」や「建築確認通知書」「不動産登記簿謄本」などの建物と土地がわかる書類などです。

必要書類の詳細は金融機関によって異なるので、直接確認しましょう。

 

⑤住宅ローン契約

本審査に通ったら、金融機関と住宅ローンの契約を結びます。金融機関の窓口で手続きを行ないますが、窓口の営業時間は平日の日中のみという点に注意しましょう。契約時に必要な書類は特にありませんが、実印や金融機関への届出印が必要になります。

また、契約時には印紙税の支払いが必要である点にも注意しましょう。借入額に応じた収入印紙を事前に郵便局で購入し、契約書に貼って消印を押します。

 

⑥住宅ローン実行

契約が終われば、指定の口座に金額が振り込まれます。住宅ローンの実行は物件の引渡しと同時に行われるのが一般的です。この住宅ローン実行に関しても平日に行われることが多く、土日休みの会社員であれば仕事を休む必要があるでしょう。

また住宅ローン実行・物件の引き渡しとともに、登記手続きも行います。登記の手続きは専門家が行うので、契約者は必要書類に署名・捺印するだけです。