これもCheck!
☑︎ 主菜は、フライパンで焼くか炒めるかだけ。素材と味付けを変えるだけで違う料理に
☑︎ 後片付けが大変な揚げ物はしない。揚げたては外食の楽しみに
☑︎ 調理道具を厳選して、洗い物を減らす
☑︎ ごはんは土鍋で。おいしいごはんがあればおかずは適当でも満足感が得られる
(広告の後にも続きます)
素材選びを工夫!「洗濯」の効率ワザ
衣類やタオル類は、乾きやすい素材を
洋服は、洗濯しやすく乾きやすい素材を重視。
厚手のパーカーやデニムは選ばず、ハンガーにかけやすいリネンのワンピースが中心です。
バスタオルも厚手でふかふかのものは乾きにくいので、やわらかくて乾きやすい、三重ガーゼのバスタオルを愛用しています。
洗ったものはたたまず、ハンガーのまま収納
たたむ前の洗濯物がソファに山積み……というのを避けるために、「洗った衣類を干したら、そのハンガーのままクローゼットに移動するだけ。
我が家は干して乾かす派なので“たたむ”をカットしていますが、乾燥機を使っているなら、“干す”プロセスをカットできたと考えればOK」
インナーは「たたまない」収納
「洗ったショーツや靴下などは、とりこんだら引き出しの中のかごに、たたまずにふわっと入れるだけ。そもそも、下着は消耗品と考えて2~3枚をローテーションして身に着けて、傷んだら買い替える、を繰り返しています。数が少なければたたまなくても十分収まるからです」