野菜とスポンジを水に濡らしてこするだけでOK!
「野菜の皮むきスポンジ」は2個セットで税込108円。商品には“水に濡らしてこするだけで 刃物を使わず安全に野菜の皮むきが出来ます”との一文があります。

そこでさっそくじゃがいもとスポンジを水に濡らしてこすってみたところ、本当に皮をむくことができました。とはいえ、少し力を入れて、“ゴシゴシ”とじゃがいもを磨く感じが近いかもしれません。

実際に使ってみて感じたメリットは、皮だけをむくことができるので、包丁やピーラーを使うよりも生ゴミの量を減らせそうということ。皮の薄い部分だけを取り除けるので、食べられる部分も増えますよね。
また、刃物を使わないので、包丁やピーラーで皮むきをするのが“怖い”と感じる人にとっても便利なアイテムといえそうです。子どものお手伝いにも活用できるのではないでしょうか。
スポンジで皮をむける野菜は限定されている
メリットがある一方でデメリットもあるなと感じました。それは、皮をむくのに時間がかかること。正直、包丁やピーラーでの皮むきに抵抗がない人であれば、それらを使用したほうが早くむき終わるはず。
さらに、「野菜の皮むきスポンジ」でむける野菜の種類は限定されており、「じゃがいも」「さといも」「やまいも」「ごぼう」「しょうが」「にんじん」以外の野菜には使用できません。
とはいえ前述の通り、例えばカレーを作る際に、子どもに「じゃがいもの皮をむいてね」などのお手伝いアイテムとしては使えそう。子どもが料理に興味を持っているけど、まだ刃物を使わせるのは不安というご家庭にはピッタリかもしれませんね。
(文・山手チカコ/考務店)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。