
●キャベツのしっとりコンソメ煮
そのまま食べてもアレンジ用の素材にも、使い道いろいろのレシピです。
【材料】
・キャベツ…1/4玉
・ベーコン…2枚
・顆粒コンソメ…小さじ2杯
・黒コショウ…適量
【作り方】
1) キャベツをよく洗い、千切りにする
2) ベーコンを細切りにする
3) フライパンにキャベツとベーコンをいれ、コンソメのもとをくわえ、弱火でいためる
4) しんなりしてきたら黒コショウをふってできあがり
料理の付け合わせや、卵を落としてココットなど、いろいろなアレンジにも相性ぴったり合わせやすいです。
●キャベツのキッシュ
切っていためて焼くだけ!野菜の甘みとチーズがマッチした簡単レシピです。
【材料】
・キャベツ…1/4玉
・玉ねぎ…1玉
・コーン…お好みの量
・ベーコン…2〜3枚
・油…適量
・卵…3個
・牛乳…80cc
・マヨネーズ…大さじ1杯
・チーズ…お好みの量
・パセリ…適量
【作り方】
1) キャベツを太めの千切りにし、玉ねぎとベーコンはスライスしておく
2) 油をひいたフライパンで、キャベツ、玉ねぎ、コーン、ベーコンをさっといため
て耐熱皿に広げ、冷ましておく
3) 卵、牛乳、マヨネーズを混ぜて耐熱容器に流しこみ、チーズをトッピングしてトースターで15〜20分焼き上げる
4) 仕上げにパセリを添えてできあがり
卵液に粉チーズを混ぜればさらに濃厚な味になります。
●キャベツのはちみつ甘酢和え
ちょっと甘いサッパリした副菜です
【材料】
・キャベツ…1/4玉
・塩…適量
・はちみつ…大さじ1杯
・酢…大さじ2杯
・コリアンダーシード…小さじ1杯
【作り方】
1) キャベツを粗く千切りにし、塩もみする
2) はちみつと酢を混ぜてキャベツにくわえる
3) コリアンダーシードを砕いてキャベツに混ぜたら完成
コリアンダーシードは白ごまやブラックペッパーに変えてもおいしいです。
手軽に作れ、一気にキャベツを減らせる常備菜レシピを紹介しました。これで冷蔵庫に鎮座した、ほとんど使っていないキャベツをすっきり使い切ってしまいましょう!
(文・姉崎マリオ)