
うさ耳がかわいいドリンク♪
イースターといえば、「生命の誕生」を象徴する「卵(=イースターエッグ)」が有名かもしれませんが、「うさぎ」(=イースターラビット)」も、「豊かな生命」の象徴とされています。
3月15日に発売されたタリーズの新商品も「うさぎ」をモチーフにしていて、おいしいのはもちろんのこと、見た目がとってもキュートなんです!
「うさぎ」をモチーフにした新商品というのは、「ポップンイースターラテ」(ショート:530円、トール:590円、グランデ:650円 すべて税込)のこと。
エスプレッソと香り高いマダガスカル産バニラビーンズ入りのカスタードソース、ミルクとホイップクリームを合わせていて、コクが深く、またまろやかな味わいが楽しめるドリンクです。カラーシュガーやうさぎの耳をモチーフにしたチョコレートがトッピングされています。
さらに、昨年のクリスマスの季節限定ドリンク「シュトーレンラテ」とあわせて発売され、人気を博したタリーズオリジナルテディベア「ベアフル®」スリーブの第2弾も、デザインは変わらず、カラーが春らしいパステルカラーになって新登場。
しかし、3店舗ほどまわりましたが、どの店舗も「ベアフル®」スリーブはすでに完売…。見つけたら超ラッキーかも!?
イースターを連想させるメニューはほかにも!
ちなみに、「ポップンイースターラテ」意外にもイースターをイメージした商品があります。
“イースターエッグ”をモチーフにした、もちふわ食感が楽しいドーナツ「イースタードーナツ カスタードプリンテイスト」(税込280円)は、まるでプリンを連想させる味わい。3月23日に発売されたばかりです。
また、イースター&春らしいパステルカラーの3色マーブルアイス「T's ポップンマーブルソーダ」(コーン:250円、ダブルカップ:330円、トリプルカップ:410円 すべて税込)はいちご、バニラ、ソーダの3つのフレーバーが一度に楽しめ、目にも口にも爽やかな一品です!
日本でも、徐々に知名度が上がってきたとはいえ、イースターに何かしようとわざわざ計画を立てるまでではないという家庭も多いかもしれません。そんな時は、タリーズでイースター気分を味わってみるのも悪くないですよ。
(文・三軒茶屋すみ子/考務店)