ラムネ味のわらび餅
セブン-イレブンが2018年7月10日(火)より発売している「ラムネわらび」(税込100円)。

上の画像の通り、鮮やかな水色の商品パッケージと中身は、それだけでも涼感いっぱい。「ラムネわらび」は、商品名の通り、ラムネ味のわらび餅です。口どけのよいわらび餅と、爽やかなラムネ味が味わえるのだとか。
一般的なわらび餅といえば、黒蜜&きなこが定番で、ラムネ味はどうなんだろう? と思いましたが、税込100円で買えるならとりあえず食べてみるのが筆者のスタンス。
職場近くのセブン-イレブンへ行き、レジに「ラムネわらび」と100円玉を“シュッ”と出して購入。職場に戻り、商品パッケージを“ベリッ”と開き、同僚と一緒に“パクッ”とひと口で食べてみたところ、想像以上にラムネのフレーバーが強くてびっくり! 商品名の通り、本当にラムネ味のわらび餅。そのままです。
食べる前は、きっとおいしくないのだろうと考えていましたが、実際には「意外と食べられる」、「嫌いではない」といった感想に。小さいころに駄菓子屋で食べたラムネのような味わいで、どこかノスタルジックになる、そんなスイーツです。
好みがわかれそうな味わいですが、実際に食べた人たちはどう感じているのか? ネット上の声を調べてみたところ、「ラムネわらびにハマっている」、「思っていたよりおいしい」、「無限に食べられる」、「大好き」などの声が散見されるなかで、「脳がついていかない味」、「微妙」、「リピートはしない」などの声もちらほら…。
わずか100円で新感覚なスイーツを楽しめるであろう「ラムネわらび」。あなたはもう食べましたか?
(文・奈古善晴/考務店)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。