
四川料理の老舗「重慶飯店」とのコラボ
世界でも有数の大規模チャイナタウンといわれる横浜中華街。その場所で、1959年から続く四川料理の老舗「重慶飯店」をご存知でしょうか?
本場の伝統を受け継いだ本格的な四川料理を味わえ、現在は、横浜中華街のほかに麻布や名古屋、岡山などにも店舗を構える人気のお店です。
そんな老舗四川料理店とローソンがコラボした商品が、ローソン各店で販売されています。
コラボ商品は全5種類
重慶飯店とローソンのコラボで生まれた商品は、以下の5つ。いずれも、7月24日に発売されたばかりです。
1)「麻婆豆腐ご飯」(税込498円)
2)「炒飯おにぎり~XO醤仕立て~」(税込150円)
3)「冷し担担麺」(税込498円)
4)「番餅風ごまあんスティック」(税込160円)
5)「麻婆ぱん」(税込160円)
今回は、このなかから、「番餅風ごまあんスティック」と「麻婆ぱん」を購入。実際に食べてみました。
どちらも本格的な味わい!
最初に食べたのは、「番餅風ごまあんスティック」。重慶飯店で人気のお土産「番餅」をイメージして作られた菓子パンです。
たっぷりのごまあんを薄めのパン生地で包んでいて、あんと生地のバランスが◎。ごまあんは甘すぎず、ごまの香りも存分に感じられておいしい! 生地の上にのっているクルミの食感もいいアクセントになっています。
「麻婆ぱん」は、牛肉のミンチやタケノコなど具沢山の惣菜パン。重慶飯店の人気メニュー「麻婆豆腐」をイメージして作られたそう。
見た目的にはほとんどカレーパンですが、味は麻婆! 少し辛さが強めなので、辛いものが苦手な人は要注意です。ただ、その辛さのおかげで揚げパンでも重さが気にならず、食べやすいように感じました。
今回試食したのはパン2種類だけだし、実際に重慶飯店で食事したこともありませんが、どちらも本格的な味わい。ローソンに立ち寄った際は、ぜひチェックしてみてくださいね。
(文・三軒茶屋すみ子/考務店)