“魔女”と“プリンセス”がモチーフ
現在、スタバでは、「あなたはどっち? It’s the day you decide.」というテーマのもと、スターバックスハロウィンが行なわれています。そしてその関連商品として、10月18日に発売されたのが、魔女をモチーフにした「ハロウィンウィッチフラペチーノ」とプリンセスをモチーフにした「ハロウィンプリンセスフラペチーノ」(いずれも税別590円)の2つ。

これら2つの新作フラペチーノは、味はもちろん、“SNS映え”しそうな見た目も話題になっていますが、ハロウィーンをイメージした新商品はこれだけじゃないんです。
その新商品というのが、「ウィッチドーナツ」と「パールプリンセスドーナツ」(いずれも税別250円)。魔女をモチーフにした「ウィッチドーナツ」は、“もっちりとした生地にスターバックスオリジナルのチョコレートをコーティングし、ブラックココアクッキーをトッピングした一品”。その中には、鮮やかな赤が印象的なアップルフィリングが入っているのだとか。
一方、プリンセスをモチーフにした「パールプリンセスドーナツ」は、“もっちりとした生地にリンゴ風味のピンク色のコーティング、ホワイトパールチョコレート、銀粉をトッピングした、見た目にも華やかな一品”とのこと。リンゴの甘酸っぱさが味わえるそうです。
想像以上に甘い…
発売日である10月18日、筆者はさっそく2種類のフラペチーノをGETしたのですが、そのついでにドーナツ2種も購入。実際に食べてみました。
まずは、「ウィッチドーナツ」。表面にはチョコレートがコーティングされ、ブラックココアクッキーがトッピングされているためか、かなり甘い…! しかし、生地の中に入っているアップルフィリングが出てくると、酸味がプラスされて食べやすくなりました。ただ、ココアクッキーがしっとりしていて、もっとザクザクだったら食感のアクセントになってよかったのになぁ…というのが残念ポイントでもあります。
「パールプリンセスドーナツ」は、リンゴ風味でピンク色のコーティングとホワイトパールチョコレートがトッピングされています。リンゴの甘酸っぱさは爽やかで、ホワイトパールチョコもサクサクとした軽い食感で◎。「ウィッチドーナツ」よりも食べやすい印象です。
どちらもSNS映えするのは間違いなしですが、商品情報にあるような“もっちり生地”とは程遠く…。実際に食べてみると、油っこくてずっしりとして重く、かといってふわふわなわけでもなく、ボリューム満点だけど、イマイチかも…。
本来は、新作フラペチーノとあわせて買うのがおすすめなのかもしれませんが、甘みが強いので、ブラックコーヒーのほうが相性はよさそうです。さてあなたは、「魔女」と「プリンセス」どっちを選びますか?
(文・奈古善晴/考務店)