焼きおにぎりで簡単きりたんぽ風鍋!ワーママにおすすめ15分レシピ

焼きおにぎりで簡単きりたんぽ風鍋!ワーママにおすすめ15分レシピ

15分で作れるきりたんぽ風の鍋料理をご紹介します。シメの麺やご飯の準備が不要なきりたんぽ鍋は、疲れた寒い冬にぴったりの料理です。きりたんぽにつかう市販品は「冷凍焼きおにぎり」です。丁寧に出汁をとるからこそ美味しく感じるきりたんぽ鍋。今回は、冷凍焼きおにぎりの力を借り、日常にある顆粒だしの素でも家族から美味しいの声を聞ける鍋に仕上がります。

「冷凍焼きおにぎり」と「市販の鶏団子のたね」を使ったきりたんぽ風の簡単鍋

【材料】(2~3人前)
冷凍焼きおにぎり <ニッスイ・大きな大きな焼きおにぎり> 1袋
市販の鶏団子のたね 12個
A 水 1000ml~
A 和風だしの素 小さじ1~
A 鶏ガラスープの素 大さじ1~
A 本みりん 大さじ2
A 酒 大さじ2
A しょうゆ 大さじ2
ごぼう 1/3本
ねぎ 1本
豆苗 1/2袋
しめじ 1/2パック
生しいたけ 3枚

【作り方】

(下準備)トースターを温めておく。鍋にAを入れて沸騰するまで強火で加熱する。ごぼうはささがきにして水に放し、ザルに上げて水気をきる。ねぎ、豆苗は5cm幅に切り、しめじは石づきを取り小房にわける。しいたけは石づきを取る。
冷凍焼きおにぎりを表示通り加熱し、粗熱を取る。ラップに置きさらにラップをかけ、麺棒や空き瓶で上から転がし潰す。割り箸に巻きつけトースターで焼き色がつくまで加熱する。※手に塩水をつけるとベタつかず、焼き色が付きやすいです。
ごぼうと市販の鶏団子のたねを沸騰した鍋に入れ、弱火に落とし5分煮る。
ねぎ、しめじと生しいたけを入れ3分煮る。
豆苗を入れて1分煮る。

忙しい日は潰したり、きりたんぽ風に成形せず、そのままお鍋に入れても美味しくいただけます

作り方(2)は汚れや怪我を気にしない作業ですので、お子様に任せてお母さまは他の工程をすすめることをおすすめします。

焼きおにぎりのガツンとした味で家族のお腹と心は大満足

今回は近隣のスーパーで購入した299円のニッスイ「大きな大きな焼きおにぎり」(6個入り)を使用しました。

もちろん白米でも作ることは可能ですが、丁寧に出汁をとって時間をかけて作られるからこそ美味しく感じるお料理です。自宅にある顆粒出汁の素を使用しても美味しく感じられるよう、白米ではなくしっかりとした味を感じる冷凍焼きおにぎりを使用しました。

「物足りないからもう一品!」のオーダーが出ないうえ、シメのご飯や麺の準備が不要ですので気軽に作れます。忙しい日はレンジ加熱したおにぎりをそのままお鍋に入れても美味しいですよ。

関連記事: