
クリスマスコーナーが充実していた、ダイソーとセリアでアイテムを調達。どちらのお店もウッド素材の置物や淡いトーンのガーランドなど、シンプルで使いやすそうなアイテムが豊富に並んでいました。
毛糸のツリー&木製トレインは即買い!

セリアの「毛糸巻きツリー」は、100均とは思えないデザイン性の高さに一目惚れ。ほっこりと温かみがあり、インテリアとうまく馴染んでくれます。グレーの他にホワイトもあり、2色買いしたくなるかわいさでした。

ダイソーの「木製クリスマストレイン」は300円だったものの、汽車に乗った雪だるまやホースがなんとも愛らしく即決。100均のなかだと300円のアイテムはお高く感じてしまいますが、このクオリティならばむしろお買い得です!
ゴールドがポイント!シンプルおしゃれなデコレーション

さっそく自宅の飾り棚に並べてみました。すべて100均で揃えても安っぽさは感じられず、大満足! リースはラメが入ったきらびやかなものが多かったので、シンプルな緑のリースに、ゴールドのリボンを巻いてアレンジしました。ナチュラルを意識しつつも、ゴールドをポイントに入れると地味になりすぎないのでおすすめですよ。
今回飾り付けに使用した商品は以下のとおり。木製トレイン以外は全て税抜き100円です。
・セリア「毛糸巻きツリー」
・セリア「ウッドフラッグガーランド」
・セリア「フェルトマット」
・ダイソー「木製クリスマストレイン」
・ダイソー「フローズンリース」
・ダイソー「メタリックリボン」
合計800円という驚きの安さで完成! 今年は100均のアイテムで、ナチュラルなクリスマスの飾り付けを楽しんでみてはいかがでしょう。
(文・古川晶子/ディライトフル)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。