セブンの「国産玉葱を使った まるごとオニオンスープ」
先日近所のセブン-イレブンに行ったら、お弁当コーナーに「新商品」というポップと一緒に「国産玉葱を使った まるごとオニオンスープ」という商品がズラーッと並んでいたんです。

商品価格は税別298円と、安いわけでもなく、高すぎるわけでもなく、絶妙な価格帯だったので試しに1個購入して帰ってきました。
≫セブンに神降臨!? 新商品に歓喜の声多数
≫セブン限定の「ランチパック」登場!なめらかチョコがナイスです!
甘みたっぷりのスープです
セブン-イレブンの公式ウェブサイトやセブンプレミアム向上委員会のウェブサイトをチェックしても、「国産玉葱を使った まるごとオニオンスープ」に関する情報が載っていなかったため、発売日や販売地域などの詳細は不明です。
わかることといえば、商品パッケージに書かれている「国産玉葱99%使用(玉葱に占める割合)」と100gあたりの熱量が25kcalということくらいでしょうか。
そんな同商品は、電子レンジ(500W)で約2分15秒温めるだけで完成します。

フタを全部はがして中身を見てみると、一切具材が入っていないように見えますが、実際はたまねぎがまるごと入っているんです。

飴色で透き通ったたまねぎは、とてもやわらかくてとろりとした食感を楽しめたり、少しだけシャリッと感があったりして◎。スープにはブイヨンやソテーオニオンなども使われているから、たまねぎの甘みやうまみをたっぷりと楽しめます。
深みのある味わいだからそのままでもおいしいけれど、チーズをプラスしたらまた違ったおいしさを楽しめそう。
低カロリーなので夜間お腹が空いてしまったときや寒い日の朝食などにぴったりではないでしょうか。
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。