ローソンセレクト「黒酢たれ肉だんご」
今回紹介するのは、ローソンセレクトの「黒酢たれ肉だんご」(税込198円)。市販の肉だんごは、ケチャップ風の味付けが多い印象ですが、同商品は名前の通り、黒酢で仕上げた一品。より本格的な味を楽しめるんです。

新商品ではありませんが、ネット上でも話題になっていて、「おいしくてつい買ってしまう」「野菜と一緒に食べると“それっぽい”おかずになる」「子どもがハマってしまった」「疲れたときに食べたくなる」「安いのにおいしい」など大好評。中華料理屋で黒酢酢豚があると、ついつい頼んでしまう黒酢好きな筆者。ローソンでたまたま見つけた同商品が気になり、食べてみることに。
甘めでさっぱり
同商品は、電子レンジもしくはボイルで温めるのですが、詳しい作り方(?)は以下の通り。
【加熱方法】
ボイル:袋のまま沸騰したお湯の中に入れ、約6分温める
電子レンジ(600W):袋から取り出し、耐熱皿に並べてラップをかけ、約1分30秒温める

今回は、ボイルで温めて食べてみました。あらびきの鶏肉と豚肉で作られた大きめの肉だんごは、ジューシーで噛み応えがあり、肉のうまみがいっぱい。甘めのタレは黒酢がさっぱりとしつつも、丸みのある酸味が特長で、ごはんがすすむ味わいです。
見た目ほど黒酢の風味が強いわけではなく、酢があまり得意でない人や子どもでも食べやすいのは魅力といえそうですが、あの独特の刺激を求めている人には、少し物足りないかもしれません。
皿に移し替えればまさかローソンで買ったとは思わないし、しかも200円だなんて予想もつかないのでは? と思えるほどのクオリティに驚きでした。もう一品ほしいときやお弁当にもピッタリなので、ストックしておくと便利そうです!
(文・奈古善晴/考務店)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。