セブンの「えびのウマミ濃厚えび味噌ラーメン」
セブン-イレブンのラーメンといえば、「華蕎麦とみ田監修 ワシワシ食べる豚ラーメン」や「東京荻窪・春木屋監修チャーシュー麺」などのように、おいしい商品がいろいろあります。
そんなセブンラーメンに新しく加わったのが、2021年2月24日(水)に発売された「えびのウマミ濃厚えび味噌ラーメン」です。

香ばしいえびのうまみと白味噌のまろやかなスープを味わえるえび味噌ラーメンで、商品価格はワンコイン以下の税込496円。
ちなみに熱量は469kcalです。
えびの香りがスゴイ!
「えびのウマミ濃厚えび味噌ラーメン」の調理方法は、電子レンジで温めて、上皿にのっている麺や具材をスープの中に移すだけでOKです。
電子レンジで温めていると、少しずつ部屋の中にえびの香りが広がってきて、この時点ですでにおいしい。


香り100点の同ラーメンをさっそく食べてみたら、深みはあるけどこってりしすぎていないスープが絶品です。麺は適度な弾力とつるみがあり、チャーシューはジューシーな肉のうまみを楽しめて◎。
でも、やっぱりこのラーメンのメインはえびです。ぷりっぷり食感のボイルえびと、えび入りの揚げ玉、甘えびをオイルで炊き出した香味油のおかげで、最初から最後までえびのうまみと風味を味わえます。とくに揚げ玉の香ばしいえび風味がたまりませんね。

無理やり難点をつけるとしたら、筆者はこれ一杯では満腹にならないということくらい。一緒におにぎりなどを買うと、ランチにちょうどいいボリュームになりそうです。
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年の自動車業界経験を持ち、中古自動車査定士の資格を取得。アートディレクターとして、ウェブサイト制作や広告運用に従事。編集プロダクションへ転職後、編集者・ライターとして「editeur」「SUUMOジャーナル」「R25」など多岐にわたるメディアに寄稿。現在はフリーランスとして、コンビニ・ファストフード・メーカー関連の新商品レビューを中心に年間1000本以上執筆。
約10年の自動車業界経験を持ち、中古自動車査定士の資格を取得。アートディレクターとして、ウェブサイト制作や広告運用に従事。編集プロダクションへ転職後、編集者・ライターとして「editeur」「SUUMOジャーナル」「R25」など多岐にわたるメディアに寄稿。現在はフリーランスとして、コンビニ・ファストフード・メーカー関連の新商品レビューを中心に年間1000本以上執筆。