●カヤックに乗ってスカイツリーを眺めよう
湖や大自然のなかで楽しむイメージが強いカヤックだが、実は東京都・スカイツリー周辺で気軽に遊ぶことができる。初心者でも楽しめるように、最初はパドル操作の練習からスタートし、カヤックに乗ったらガイドと一緒にスカイツリー周辺の川を水上散歩。カヤックから眺める景色は、普段とは少し違って見えて面白そう! 対象年齢も6歳以上なので、子どもと一緒に遊べるのもうれしい。
料金:5500円~

●フライボードで空高く飛び上がろう
昨今、注目を集めているフライボード。両足にはめたボードから、ジェット噴射を出して空中に飛び上がるアクティビティだ。うまく操作して、自由に空中移動できたときの快感はやみつきになりそう。東京都を流れる荒川周辺で体験できるので、都心部からのアクセスもよい。対象年齢は小学校1年生以上、身長140cm以上と少し制限はあるけれど、今夏最後の思い出作りにチャレンジするのもいいだろう。
料金:6000円~
●ラフティングで大自然を堪能しよう
東京都の奥多摩・御岳渓谷で楽しめるラフティングは、激流のなかをみんなで協力して川を下っていくアクティビティ。水しぶきが気持ちよく、スリル満点で夏の遊びにうってつけ。複数人で楽しめるから、仲の良いママ友家族を誘ってもよさそう。ただし施設によっては、子ども1人につき保護者1人が同伴しなければいけない場合もあるので、参加の際は事前チェックをしたほうが安心。
料金:5000円~
今回は東京都を中心に紹介したが、水辺アクティビティは全国のいたるところで楽しめるだろう。日本最大級のレジャー・体験・遊びの予約サイト『asoview!(アソビュー)』なら、検索から予約まで一括で行えるので便利だ。
まだ夏らしい遊びをしていない人は、ご近所で楽しめる水辺アクティビティを探してみよう!
(文・奈古善晴/考務店)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
子どもの夏遊びにはかかせないオススメアイテムはこちら!

コールマン Coleman パドルジャンパー :ブルースター キャンプ用品
空気を入れる必要がない幼児用の浮力補助グッズ。複数個所で支えてくれるから安心!
空気を入れる必要がない幼児用の浮力補助グッズ。複数個所で支えてくれるから安心!

おっきな りぼん 麦わら 帽子 女の子 ベビー キッズ 子供 用 春 夏 / ピンク ブルー ベージュ ブラウン
大きいリボンがキュートな麦わら帽子。色違いもあって使い勝手が良さそう!
大きいリボンがキュートな麦わら帽子。色違いもあって使い勝手が良さそう!