「旨み抹茶のシュークリーム」が帰ってきた!
2021年3月16日(火)、ファミリーマートは、「旨み抹茶のシュークリーム」(税込158円)という抹茶スイーツを発売しました。

同商品は、ファミリーマートではおなじみの「上林春松本店」監修のスイーツで、京都府産宇治抹茶を使用した抹茶カスタードとホイップクリームのダブルクリーム仕立ての抹茶シュークリームです。
これまで何度も再販されているスイーツなので、すでにご存じの方も多いと思いますが、何度も再販されているということは、それだけ人気があるということですよね。
抹茶の風味が◎
生地にも抹茶が練り込まれているようで、やや緑がかっていて、このシュー生地の中には、たっぷりのダブルクリームが入っています。


抹茶カスタードとホイップクリームは、半々くらいの割合ですが、ミルキーなホイップクリームに負けず、しっかり抹茶の風味を感じられるのが同商品の特長。甘いけどほろ苦い、上品なスイーツです。
ネット上でも、「抹茶が濃い」や「ハマるおいしさ」、「抹茶の香りがいい」、「最高傑作」、「めっちゃおいしい!」と絶賛コメントのオンパレードで、実際に食べるとその理由がわかります!
ファミリーマート×上林春松本店コラボからは、「旨み抹茶のシュークリーム」と同時に、「旨み抹茶のテリーヌ」(税込248円)というスイーツも発売されました。両方とも抹茶好きでも満足できそうな一品ですので、気になる方はいますぐファミリーマートへ!
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年の自動車業界経験を持ち、中古自動車査定士の資格を取得。アートディレクターとして、ウェブサイト制作や広告運用に従事。編集プロダクションへ転職後、編集者・ライターとして「editeur」「SUUMOジャーナル」「R25」など多岐にわたるメディアに寄稿。現在はフリーランスとして、コンビニ・ファストフード・メーカー関連の新商品レビューを中心に年間1000本以上執筆。
約10年の自動車業界経験を持ち、中古自動車査定士の資格を取得。アートディレクターとして、ウェブサイト制作や広告運用に従事。編集プロダクションへ転職後、編集者・ライターとして「editeur」「SUUMOジャーナル」「R25」など多岐にわたるメディアに寄稿。現在はフリーランスとして、コンビニ・ファストフード・メーカー関連の新商品レビューを中心に年間1000本以上執筆。