
お茶×チーズフォームの“ジェニドリンク”
2018年の8月にオープンした「フォーチュナー ティーボックス」は、ウーロン茶(鉄観音)や紅茶などのお茶の上に、ホイップしたチーズフォームをのせたもの「チーズティー」が人気のお店。中国が発祥といわれており、その人気はアジアやアメリカなどに広まっていったのだとか。

ドリンクメニューは、全部で10種類。詳細は以下の通りです。
・鉄観音チーズティー
・チーズ抹茶オレ
・チーズミルクティー
・林檎ほうじ茶チーズミルクティー
・ピーチ烏龍茶チーズミルクティー
・四季春チーズティー
・アッサム(紅茶)チーズティー
・オレンジチーズティー
・マンゴーチーズティー
・ストロベリーチーズティー
上記からひとつ選んだら、「無糖」「控えめ」「ふつう」「多め」の4つから甘さを指定。プラス50円で、タピオカトッピング、豆乳に変更ができます。
甘さを選べるのがよかったです
今回は、「鉄観音チーズティー」(筆者)と「ストロベリーチーズティー」(友人)の2つをチョイス。「鉄観音チーズティー」は、タピオカトッピングをして、無糖にしました。

店員さんいわく、「まずは半分くらいまでウーロン茶を飲んで」とのことだったので、言われた通りに。少し減ったタイミングで、よくかき混ぜて、上のほうに浮かんでいるチーズフォームをなじませて再び飲んでみると、全然印象が違う! チーズの酸味や塩味は特になく、まろやかになって、結果的にタピオカミルクティーのような味わいに“味変”できました。
また、ドリンク自体が甘いと、くどくなりすぎることもあるけれど、無糖にしたらスッキリさも味わえて◎。チーズフォームでまろやかになるし、タピオカに甘みが付いているのでちょうどいいバランスになりましたよ。
都内に住んでいる人ならわりといつでも行けるけど、地方に住んでいるとなかなか足を運べませんよね。今年のGWは10日間もあるので、近くに来た際はぜひ!
(文・明日陽樹/TOMOLO)