2種類のしょう油をブレンド!
4月16日、ファミリーマートが新たに発売した「みたらし団子」は、5個入りで税込153円。

焼き目のついた香ばしいだんごに、コクのあるみたらしタレをたっぷりとかけた一品だとか。みたらしタレには、濃いくちしょう油とたまりしょう油の2種類をブレンドして使用。残念ながら、宮崎県と鹿児島県では取り扱いがないそうです。
「タレが濃いめでおいしい!」「だんごがやわらかい」といったコメントが見受けられる同商品。発売日当日に、ゲットしてきました!
たしかに濃いめ!
串には刺さっておらず、カップタイプの「みたらし団子」。一つひとつが大きく、みたらしタレもたっぷりかかっています。

お餅やだんごって、冷蔵庫で冷やすとかたくなってしまうことも多いけれど、このだんごはもちもちでやわらかい! みたらしタレは想像以上に濃いめで、ガツンとしょっぱい中にほんのり甘さも。また、2種類のしょう油を使っているからか、コクも感じられます。先述の通り、だんごの一つひとつがわりと大きめですが、5つをあっという間に食べ切りました。
「みたらし団子」は和菓子の定番で決して珍しいものではないし、「タピオカ」とか「パンケーキ」のように“イマドキ”ではありませんが、やっぱり安定のおいしさがありますね。おやつや小腹が空いたときにピッタリで、153円とお手頃価格。苦くて渋~い緑茶と一緒にいかがでしょうか?
(文・明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。