もしも“中学受験に失敗したら?”親がやるべきアフターフォロー

第3回 『勉強サプリ』講師・伊藤賀一が中学受験の心得を伝授!
早い子では小学1年から、どんなに遅い子でも約1年間は、遊びの時間を削ってまい進してきた進学塾通い。土曜も塾、日曜は偏差値テストと、親子一丸となって戦ってきた“中学受験”も、いよいよラストスパートを迎える。親としては、今から考えたくないが、“わが子がもしも中学受験で合格できなかったら…”そんな心得を、事前に知っているか否かでは、後々の子育てに大きな差が出るのではなかろうか。

そこで、 社会科を爆笑させる風雲児!リクルート『勉強サプリ』の人気講師・伊藤賀一氏を取材。これまで多くの受験生を見守ってきた賀一氏に、中学受験後に、親がするべきアフターフォローについて聞いた。

●“不合格”したことに一切触れず、スルーするのはNG

「受験は人生の通過点でしかありません。特に中学受験であれば、それがすべてでは絶対にないのです! お母様方には特にそれを肝に銘じて頂きたい。恋愛だって、1度も振られたことがない人より、1度振られた経験がある人の方が、はるかに魅力的で、その後の恋愛だってうまくいくはずです。どうか愛するお子様が、中学受験の痛手を引きずって、暗い顔のまま公立中学に通うことだけはさせないようにして頂きたい」(賀一氏 以下同)

人気講師・伊藤賀一

よく家庭でやりがちなのが、“不合格”したことに一切触れず、スルーしてしまうことだそう。

「傷つかないように…と親が気を使って、事実を真正面から受け止めて消化せずに、スルーする。これは断じてやってはいけないことだと思います。つらいことですが、親も子も不合格をしっかりと受け止め、一緒に落ち込み、共に泣くなら泣く…。親の判断ミスで受験を失敗したと思ったならば、素直にそれを認めて、お子様に謝ってもいいのではないでしょうか。親が触れないようにしていることこそが、深く子どもの心を傷つけるのです。それくらい僕は大変な失敗をしてしまんだと…。不合格は、子どもも親も失敗と向き合う良いチャンスなのです。そしてそれを乗り越えてこそ、また一歩確実に成長できる! お子様が不合格を受け止めて乗り越え、新たな気持ちに切り替えるように促しましょう」

「合格した子も、不合格になった子も、必ず塾に来させるようにしてください…」これも有名進学塾の合言葉だが…。

「自分も大手有名進学塾で4年間受験生を担当していましたが、はっきり申し上げて、大手の塾は、不合格した子のアフターフォローは苦手だと思いますよ。合格発表後の塾に行けば、どうしたって、合格した子どもたちが喜ぶ様を目の当たりにしてしまいますし、塾全体が浮足立っている。先生方も、不合格になった一人ひとりまで、しっかりとしたアフターフォローができているかといったら微妙なところです。塾としては、合格して異様にテンションが高い親子の相手もしますし、次の学年の募集も重要な時期。もしもお子様が嫌がるようなら、無理に塾に行かせる必要はありません。その分、家庭できっちりとフォローし、気持ちを立て直してあげることができればそれでいいと僕は思います。誰よりも、お子様を愛している親御さんにしかできないアフターフォローが、きっとあるはずです」

受験生の親であれば、今から「もしも…」のことは考えたくないが、この心得を知ってるか否かが、その後の子の成長を大きく左右するのかもしれない。

(取材・文/蓮池由美子)

お話をうかがった人

伊藤賀一先生
伊藤賀一
リクルート「勉強サプリ」「受験サプリ」
1972年9月23日、京都府生まれ。大手進学塾・東進ハイスクールなどを経て、全国の塾・予備校で講師を務める。圧倒的話術で展開される爆笑講義は”教室が揺れる”と大人気。『世界一おもしろい日本史の授業』など著書多数。
1972年9月23日、京都府生まれ。大手進学塾・東進ハイスクールなどを経て、全国の塾・予備校で講師を務める。圧倒的話術で展開される爆笑講義は”教室が揺れる”と大人気。『世界一おもしろい日本史の授業』など著書多数。

番組紹介

伊藤賀一の若者悩み相談室
伊藤賀一の若者悩み相談室
ニコニコ動画
カリスマ予備校講師・伊藤賀一が生放送でお届けする「お悩み相談室」。若者からのリアルなお悩みを、賀一先生が、時に厳しく、時に優しく、ズバリ! お答えします。
カリスマ予備校講師・伊藤賀一が生放送でお届けする「お悩み相談室」。若者からのリアルなお悩みを、賀一先生が、時に厳しく、時に優しく、ズバリ! お答えします。