和栗とイタリア栗のダブル使い
2021年5月25日(火)、ファミリーマートは、「2種の栗のモンブラン」(税込298円)という新作スイーツを発売しました。


ファミリーマートの商品情報ページを見ても、“味わいの異なる和栗とイタリア栗の2種の栗ペーストを使用したモンブランです”としか書いてありませんが、パッケージにはより詳細な情報がありました。それによると、下から、イタリア栗のムース、アーモンドスポンジ、バニラシード入りホイップクリーム、和栗のペースト、イタリア栗クリームが層になっているとのことで、まるでパフェのようなスイーツですね。
色んな食感が楽しめる!

何層にも重なっているため、ねっとりなめらかな和栗ペーストやふわふわのアーモンドスポンジなど、口の中で色んな食感を同時に楽しめます。全体的に甘さは強めかもしれませんが、食べる場所によって栗の濃厚さが異なり、栗の色んなおいしさを楽しめるのも特徴です。小さめのカップに「おいしい」が何層にも重なっていて、モンブランという定番スイーツでありながら、幸せいっぱいのスイーツですよ。

SNS上でも「色んな栗のおいしさを楽しめる」や「結構甘いけどおいしい」、「ちょい高いけどおすすめ」などの声があり、注目を集めている様子。みなさんも、コーヒーブレイクのおともにいかがでしょうか。
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。