298円で約11杯分!
現在カルディでは、夏を意識しているのか、「塩レモン」系の商品を多く取り扱っています。パスタソースやキャンディ、おかきなど様々ありますが、そのうちのひとつが今回みなさんに紹介する「瀬戸内塩レモンソーダ」(税込298円)です。

こちらはカルディオリジナルの商品で、簡単にいえばインスタントドリンク。水に溶かすだけで、しゅわしゅわとした塩レモンソーダを作れるというスグレモノです! 88g入って、価格は税込298円。約11杯分なのだとか。
炭酸飲料が大好きで、冷蔵庫には必ず1本は入っている筆者ですが、一つひとつの価格は安くても、積み重なるとかなりの負担に……。節約にもつながるかな、と思い、まずは買って飲んでみることに。
なんで水がソーダになるの?
同商品は、粉末タイプ。大さじ1杯弱に対し、水を100mlというのが目安のようです。一応確認しておきますが、炭酸水ではなく、ただの水でOKですからね。ズボラな筆者は、なんとなくの感覚で作りましたが、適当でもうまく作れました!

コップに粉末を入れて、その上から水を入れたのですが、あっという間にぶくぶくと泡立ち、シュワシュワと音がしてきます! 昔、駄菓子屋でもこういう商品がありましたが、なんで水がソーダに変わるのか、不思議だし実験みたいで楽しいですね。
味については、甘みもありますが、塩でキリッとして、レモンの酸味もあっておいしいです。微炭酸が心地よく、ゴクゴク飲めます。目安どおりにいけば、298円で11杯だから、1杯あたり約27円。家計も助かるし、好みの濃さに調整できる点もおすすめしたいポイントです!
(文・明日陽樹/TOMOLO)
≫カルディ公式オンラインショップ
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。