「どらもっち」新作は抹茶!
これまで「苺&みるく」や「あんこ&ホイップ」、「プリン&ホイップ」、「パリチョコチップ&ミルク」など、様々なフレーバーが生み出されてきた「どらもっち」シリーズ。最近は、生クリーム専門店「Milk」とのコラボも話題になりましたよね。
そんな同シリーズの新作として、2021年6月22日(火)にローソンが発売したのが、「どらもっち(お抹茶&ホイップ)」(税込180円)です。

同商品は、もちもちとした薄皮生地に、たっぷりの宇治抹茶クリームとホイップクリームをとじこめたスイーツで、ホイップクリームのコクと、抹茶のほろ苦さの2層仕立てになっているのだとか。
味も食感もナイスです!

ふっくらと厚みのあるこの姿は、「どらもっち」シリーズの特徴ですよね。中には、たっぷりのダブルクリームが隠れています。

抹茶クリームの割合が多いようにも思えますが、食べてみるとバランスは絶妙で、ミルキーな味わいと、抹茶の上品&爽やかな香りをどちらも楽しめます。もっちりと弾力のある生地も◎!
抹茶の風味は強く感じますが、苦味はほとんどないのでお子さんでも食べやすいと思います。ただ、個人的にはもう少し苦味が強い方が好みかも……。とはいえ、おいしいことには変わりないので、ご安心を。
一般的などら焼きよりもボリューミーで、だけど価格は180円とお手頃。自粛続きでイライラが募りますが、ちょっとした幸せを見つけられた気がして、よい気分転換になりましたよ。
ちなみに、ローソンではほかにも抹茶スイーツを発売したので、抹茶好きのみなさんはローソンへGo!
(文・明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。