期間限定の「ピザポテト」
カルビー株式会社は、2021年7月5日(月)にコンビニ先行で「辛いピザポテト」を期間限定発売しました。コンビニ以外はは7月12日(月)発売。

ポテトチップスにチーズ味フレークやパセリなどをトッピングし、本格的なピザの味わいを再現した「ピザポテト」は1992年に登場して以来、多くの人たちから支持され続けている人気商品ですよね。
そんなピザポテトの新商品となる「辛いピザポテト」は、ハバネロとチーズ(チーズ味フレーク、チーズパウダー)を組み合わせた旨辛い味わいが楽しめるポテトチップスです。
辛いピザポテトは2014年にチリベースの味で初登場。2020年にハバネロを使って再登場しているんですが、今年は昨年に比べて後味の辛さをアップさせ、より一層あとを引く味わいに仕上げてあるのだとか。
おいしく食べられる辛さ
辛いスナック菓子はいろいろあると思いますが、商品によっては辛すぎて食べられないものもありますよね。でも、「辛いピザポテト」はおいしく食べられる辛さです(辛さの感じ方は人それぞれなので絶対とは言い切れませんが)。

食べ始めは普段のピザポテトのようなチーズの風味を感じるピザの味わいと厚切りポテトチップスのザクザクとした食感を味わえますが、2枚3枚と食べ進めているうちに少しずつ口の中にじんわりとハバネロの辛味が広がり、心地よい刺激を楽しめます。チーズのまろやかさとハバネロの辛さのコントラストがいいですね。

個人的には定番のピザポテトよりもずっと好みの味だったので、期間限定というのは悲しすぎます。2021年10月下旬に終売予定らしいので、それまでにいっぱい食べないと!
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年の自動車業界経験を持ち、中古自動車査定士の資格を取得。アートディレクターとして、ウェブサイト制作や広告運用に従事。編集プロダクションへ転職後、編集者・ライターとして「editeur」「SUUMOジャーナル」「R25」など多岐にわたるメディアに寄稿。現在はフリーランスとして、コンビニ・ファストフード・メーカー関連の新商品レビューを中心に年間1000本以上執筆。
約10年の自動車業界経験を持ち、中古自動車査定士の資格を取得。アートディレクターとして、ウェブサイト制作や広告運用に従事。編集プロダクションへ転職後、編集者・ライターとして「editeur」「SUUMOジャーナル」「R25」など多岐にわたるメディアに寄稿。現在はフリーランスとして、コンビニ・ファストフード・メーカー関連の新商品レビューを中心に年間1000本以上執筆。