‘12年、ドラマ『カエルの王女さま』でデビューし、大河ドラマ『八重の桜』、『Woman』、『明日、ママがいない』など数々のヒットドラマに出演している鈴木。理想のタイプには「三浦春馬さん、阿部寛さん、ジャニーズJr.の岸優太さんです!」と元気よく答え、さらに会津弁、大阪弁、京ことばと3つの方言を自由自在に操り、仕上げに絢香の『にじいろ』を大人顔負けの歌唱力で歌い上げた。
番組ではドラマ『明日、ママがいない』で親子役を演じ、鈴木にとって憧れの存在である女優の満島ひかり(30)から手紙が届くサプライズもあり、思わず涙ぐむひと幕も。番組MCのバナナマン・設楽統(42)は「たぶん将来、梨央ちゃんが芸能界を握るんだろうなぁ」とコメントし、スタジオの笑いを誘った。
『八重の桜』と『あさが来た』で子役として大河ドラマと朝ドラの両方に出演するという史上初の快挙を成し遂げた鈴木。‘16年は女優業にとどまらず「チャンスがあれば歌も頑張りたいです」と語った。今年の大晦日の紅白歌合戦でその姿が見られるかも!?
(文/タカザワ紅緒)

ママテナ読者が良く購入している人気アイテムやグッズ、アプリをランキング化!みんなはいくつ知ってる?

天ぷらなどで利用した廃油に混ぜるだけで油が洗剤に変わるというスグレモノ! 入れると油が一瞬で乳化してサラサラに。スポンジも鍋もベトつかず後処理が楽チンに

ラテックスフリーで肌に優しく、ファンデーションが薄塗りでもムラなく美しく仕上がるとママたちの間でもひそかなヒット! 価格も400円程度と安価なのもうれしい!