地味に便利な「マスク用ネックストラップ」
マスクに関する悩みを解消してくれる便利グッズは数多くありますが、100円ショップにも色んなものがありますよね。筆者は日頃からそうした便利グッズをチェックしているのですが、先日キャンドゥで発見したのが、「マスク用ネックストラップ」(税込110円)です。

たとえば食事をする時など、ちょっとだけマスクを外したいシチュエーションってありますよね。どうせまたすぐつけるからいちいちマスクケースに入れるのも……。そんな時に役立つのが、この「マスク用ネックストラップ」です。
シンプルなのがむしろいい

細~いひもの先端に、小さなフックのようなものがついています。使い方はとっても簡単で、このひもを首にかけ、フックをマスクのひもに引っかけるだけでOKです。


マスクのひもが細いものは心配なさそうなので、ひもが太いもので試してみましたが、問題はありませんでした!
最近は、こうした商品は少なくありませんが、デザイン重視で派手だったり、ごつごつしていたり、首にかけていると存在感がありすぎるものも。一方、この「マスク用ネックストラップ」は細いので、さりげなく使えるのが◎。細くて、軽くて、つけていることを忘れてしまうくらいですよ。
長さは約532mmとのことで、子どもも大人も使いやすいと思います。マスク生活をちょっとでも快適にしたいなら、ぜひ試してみてください!
(文・明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。