●異なるふたつのものを組み合わせたスイーツ
そもそもハイブリッドスイーツが注目されるキッカケとなったのが、ミスタードーナツが発売したMr.CroissantDonut(ミスタークロワッサンドーナツ)といわれている。サクサクのクロワッサンとドーナツのように、異なる2種類を組み合わせたものがハイブリッドスイーツだ。探してみると、いろんな種類があったので紹介しよう。

●フレンチトースト×ワッフル=フレンチワッフル
食パンやフランスパンなどを牛乳と卵液に浸して作るフレンチトーストを、パンではなくワッフルで作ったものがフレンチワッフル。フレンチトーストのしっとりとした食感と、ワッフルのカリッとした食感を同時に楽しめることが人気の理由なのだとか。
●サクサク食感のクロワッサンたい焼き
たい焼き専門店の『銀のあん』が発売する、24層にもなるクロワッサン生地を使用したたい焼き。専用の焼き台の高火力で、いっきに焼き上げることでサクサクの食感が生まれるそう。味はあんこだけではなく、カスタードや期間限定の黒かりんとうなど、さまざまあるので食べ比べてみるのも楽しそうだ。
●しっとり美味のカステラ
室町半熟かすてらや東京ブリュレかすてらなど、数多くのカステラを扱っている『hana SYUMPOO エキュート東京店』が発売している、かすてらフレンチトースト。独自のレシピで丹精込めて作れたらカステラは、しっとりとしてフレンチトーストのよう。さらに、隠し味に醤油が使われており、卵の風味を引き立てているそうだ。
●ドーナツとマフィンを組み合わせたダフィン
前述のように様々なハイブリッドスイーツが存在するなかで、現在注目を集めているのが、ロンドン生まれのダフィン。ドーナツとマフィンの組み合わせで一見するとマフィンのようだが、なかにはジャムなどが入っていて新感覚のスイーツ。ただし、残念なことにまだ日本には上陸していなさそう…。
ほかにもクロワッサン生地をマフィン型で焼いたマフィノワズリなど、ハイブリッドスイーツを挙げだしたらきりがないだろう。食べたことがない人は、一度試してみてはいかが?
(文・奈古善晴/考務店)
おいしそうなクロワッサンはコチラ!
