100均が優秀すぎ!バスタイムがはかどるグッズ

第313回 今日の注目を紹介! ママニュースアンテナ
寒い冬はお風呂にゆっくり浸かって体を温めたい。そう考えているママさんも多いハズ。せっかくなら好きな入浴剤を入れたり、いろんなバスグッズを使ったりしてバスタイムを楽しみたいところだが、意外と金額が高くて気軽に購入できない場合も…。そんなときに活用したいのが100円均一ショップに売っているバスグッズだ。

100均が優秀すぎ!バスタイムがはかどるグッズ

●顔の毛穴を開かせて美容アップ

100円均一ショップ・ダイソーで発売されている『シリコーン潤マスク』。本来の使い方は、化粧水などが染み込んだフェイスマスクを外れにくくするためのもの。しかし、ネット上ではお風呂に浸かっているときに、肌に直接同商品をつける美容方法が話題になっている。シリコン製のマスクが肌にくっつき、蒸し効果が生まれ毛穴が開きやすくなって毛穴の汚れが取れやすくなるのだとか。

●コロコロローラーで小顔&スリムボディ?

100円均一ショップでは、イボイボがついたコロコロローラーが発売されている。お風呂に浸かりながら、体の気になる場所をコロコロさせれば良いマッサージになり、足のむくみ取りなどには効果があるかもしれない。しかし、ダイエットや脂肪燃焼効果はあまり期待できなさそうなので、あくまでもマッサージ程度の気持ちで使うと良いリフレッシュになりそう。

●スマホ持ち込み派は必須!防水ケース

お風呂に浸かると気持ち良いけれど、やることがなくて暇…。という人も少なくないハズ。そんなときは、スマホを持ち込んでネットや音楽を楽しみたいものだが、濡れてしまうのが心配。そこで便利なのが、スマホの防水ケースだ。ジップロックのような作りで、スマホの操作も問題なく行える。スマホ持ち込み派の人にとってはマストアイテムだろう。ただし、絶対壊れないと保証できるものではないので注意は必要かも。

ほかにも100円均一ショップには、泡風呂用の入浴剤やバスソルトなどのアイテムもある。1個100円なので、少し多めに使って泡だらけのお風呂を楽しむこともできそう。適切な方法でお風呂に浸かることは体にも良いので、100円均一ショップのアイテムを上手に使って毎日のお風呂を楽しんでみてはいかが?
(文・奈古善晴/考務店)

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

100円ではないけれど、楽しそうなバスグッズはこちら

お風呂deユビタマゴ 313005-01 ピンク
お風呂deユビタマゴ 313005-01 ピンク
ミツワ
1,995円
フェイスラインやデコルテ、全身に使える美顔器だ!
フェイスラインやデコルテ、全身に使える美顔器だ!
サンパック お風呂用つぼまくら 普通サイズ
サンパック お風呂用つぼまくら 普通サイズ
サンパック
909円
絞めつけないフィット感で首をしっかりサポート。肩こりなどにもいいかもしれない。
絞めつけないフィット感で首をしっかりサポート。肩こりなどにもいいかもしれない。
ドリームズ バスライト プロジェクター ドーム ミルキーウェイ 防滴仕様 グリーン VRT42339
ドリームズ バスライト プロジェクター ドーム ミルキーウェイ 防滴仕様 グリーン VRT42339
Dreams Inc.
1,400円
惑星を美しく映し出すプロジェクター。バスタイムが極上のリラックス空間に生まれ変わりそうだ!
惑星を美しく映し出すプロジェクター。バスタイムが極上のリラックス空間に生まれ変わりそうだ!

ピックアップ

夫の9月うつに注意!原因と対処法
古いスマートフォン、便利な使い途は?
ひと手間プラス!ご飯をおいしく炊く方法
スーパーの惣菜はハズレ妻、で大議論