「バタービスケットサンド」の新作はキャラメルナッツ!
2021年6月22日(火)に発売され、わずか3日間でシリーズ累計販売数100万食を突破。さらに発売15日間で500万食を突破したという、ファミリーマートの伝説「バタービスケットサンド」のことはみなさんご存じですよね。
2021年9月21日(火)、その新作として「バタービスケットサンド キャラメルナッツ」が発売されました。

ファミリーマートのウェブサイトによるとこの商品は、“発酵バター香るビスケットで、キャラメルバターチーズクリームと、香ばしいアーモンドをサンド”したスイーツで、価格は税込248円とのこと。
人気スイーツの新作とあって、SNS上でも「シリーズで一番おいしい」、「やみつきになる」、「これは優勝」など高評価。まだ食べていない人たちも「絶対買わなきゃ」と狙っているようです。
思っていた味と違う!

しっとりしながらも、サクッとした食感が残ったビスケットは、香ばしさが◎。キャラメルフレーバーのスイーツって、キャラメルのよさを生かして濃厚なものが多い印象ですが、バターが効いているのか、ほのかにキャラメルの風味を感じる程度です。

また、たっぷりクリームの中には細かく砕いたナッツが隠れていて、食感と味のアクセントに。通常、バタークリームは味がぼんやりしがちですが、ナッツの香ばしさが際立って、こってりした味わいを少しだけ軽くしてくれますよ。
同シリーズからは今年8月10日(火)、「バタービスケットサンド レモン」が発売されましたが、その爽やかな味わいとは正反対のおいしさが魅力です。人気スイーツの新作、ぜひ!
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。