おならがよく出る食べ物はあるの?おならがでる3つの原因とおならを減らす方法を解説!

おならがよく出る食べ物はあるの?おならがでる3つの原因とおならを減らす方法を解説!

おならを防ぐ対策

先ほどお伝えしたとおり、おならの原因は食べ物のほかにも、偏った食生活や早食いなどの生活習慣があります。これらの対策をして、おならをできる限り防ぎましょう。

腸内環境を整える

F783290be171f894

腸内環境を整え、悪玉菌を減らすことで臭いのあるおならを減らすのに役立ちます。肉類を控え、野菜たっぷりのバランスのよい食事を心がけ、さらに善玉菌を増やすのを助ける食べ物をとるようにしましょう。

善玉菌を増やす食べ物には、腸内で善玉菌として働く「乳酸菌」と、腸内で善玉菌のエサとなる「食物繊維」「オリゴ糖」を含むものがあります。

<乳酸菌を含む食べ物>
・ヨーグルト
・乳酸菌飲料
・チーズ
・漬物

<食物繊維を含む食べ物>
・玄米やオーツ麦などの穀類
・ごぼう、おくらなどの野菜
・アボカドやバナナなどの果物
・わかめ、ひじきなどの海藻類
・しいたけ、えのきだけなどのきのこ類

<オリゴ糖を含む食べ物>
・大豆
・たまねぎ
・ごぼう
・ねぎ
・バナナ
・オリゴ糖入りシロップ

これらの食べ物を意識して取り入れ、腸内環境を整えましょう。

ゆっくりよく噛んで食べる

418bc9b03fbb2d78

早食いせずゆっくりよく噛んで食べることで、空気を飲む量を減らし、おならの量を減らすのに役立ちます。

一口食べるごとに箸を置くようにしてみると、早食い予防の対策になります。また噛み応えのあるごぼうやきゅうりなどの野菜を取り入れることで、自然とよく噛んで食べられるようにもなりますよ。

食べ物や生活習慣を見直しておならを防ごう!

おならは生理現象でもありますが、食べ物や生活習慣を見直したりすることで対策できますよ。ただし、これらを見直してもおならが続いたり、気になる症状が続いたりする場合は、胃腸の病気が潜んでいることも考えられます。その際は受診するようにしましょう。

配信元

トクバイニュース
トクバイニュース
トクバイニュースは「くらしを少しでもラクに、ちょっぴり幸せな日常を」をテーマにしたライフスタイルメディアです。日々の買い物が楽しくなるような話題の商品情報や、料理・掃除・洗濯など家事のコツをわかりやすくお届けします。
トクバイニュースは「くらしを少しでもラクに、ちょっぴり幸せな日常を」をテーマにしたライフスタイルメディアです。日々の買い物が楽しくなるような話題の商品情報や、料理・掃除・洗濯など家事のコツをわかりやすくお届けします。