チーズはパルメザン&ゴーダの2種類!
2019年6月4日(火)、ファミリーマートから新たに発売されたのが、「2種チーズのカルボナーラ」。税込430円で販売中です。同商品は、パルメザンとゴーダの2種類のチーズを使用しており、クリーミーで濃厚な味わいに仕立てたもので、アルペンザルツ岩塩で肉の旨みを引き出したベーコンや卵の風味をいかしたカルボナーラソースも特長のひとつだとか。

自宅から一番近いコンビニがファミリーマートなので、普段からよくお世話になっている筆者。これまでもカルボナーラはあったような気がするし、一見変わったところはないようにも思えますが、はたして何が違うのか…。実際に食べて、確かめてみることにしました。
違いはわからないけどおいしい
電子レンジ(500W)で加熱したのがこちら。どうやらベーコンが30%増量中(6月4日~10日まで)だったようで、ベーコンがたっぷりトッピングされています。

カルボナーラソースはパルメザンとゴーダの2種類のチーズを使っているからか濃厚でコクもありますが、意外とさっぱりもしていて食べやすい印象です。味が濃すぎないので、ベーコンの塩味があることでちょうどよくなるし、ブラックペッパーの風味も際立ちます。しっかりめの味付けが好みの方にとっては少し物足りないかもしれませんが、重くならないので個人的には好きな味です!
結局、いつものカルボナーラと何が違うのか、どこが変わっているのかはわかりませんでしたが、「2種チーズのカルボナーラ」がおいしいということはわかりました。食事を作るのが面倒なときやメニューを決めかねているとき、選択肢のひとつに入れてみてはいかがでしょう?
(文・明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。