水着の季節目前!芸能人が火付け役「枝豆ダイエット」

第3回 注目のダイエット情報をまとめてチェック!
ビールのおつまみとしてよく好まれる枝豆ですが、実はダイエットにも役立つ栄養素がたくさん含まれています。芸人のまぁこさんが枝豆ダイエットをして一年間で48kgもの減量に成功したのも記憶に新しい方も多いのではないでしょうか?今回は、枝豆のダイエット効果や枝豆ダイエットの方法をご紹介します。

枝豆がダイエットにピッタリな5つの理由

1. 脂肪燃焼をサポート
枝豆に含まれるサポニンは抗酸化作用があります。体はエネルギーを作り出すと同時に活性酸素が作られ、鉄が錆びるのと同じで活性酸素により体は徐々に錆びついていき、体が錆びつくと体の機能が低下し、痩せにくい体をつくる原因にもなると言われています。サポニンは活性酸素の働きや体が錆びついていくのを抑え、ダイエットをサポートしてくれます。

他にもサポニンには脂肪の燃焼を促したり、ブドウ糖が脂肪酸と結合するのを防いだりして、体内に脂肪が蓄積されるのを抑えてくれる効果が期待できます。また必須アミノ酸のひとつ「メチオニン」も枝豆に含まれており、脂肪の代謝に必要なL-カルニチンを作る材料となって脂肪燃焼をサポートしてくれると言われています。

2. 脂質・糖質の代謝促進
ビタミンB1、B2は脂質と糖質をエネルギーに変えるときに必要な栄養素です。ダイエット中に気になる脂質と糖質の蓄積ですが、枝豆に含まれるビタミンB1、B2の働きで脂質と糖質の代謝アップが期待できます。

3. むくみ改善
枝豆にはむくみ改善に効果的なカリウムも含まれています。カリウムは細胞の浸透圧を調整して余分な水分や塩分を排出する働きがあり、むくみを改善する効果が期待できます。塩分の摂り過ぎや長時間の同じ姿勢によって体はむくみやすく、パンパンに水分を蓄えることで実際の体重よりも太って見られることがあります。枝豆を継続して摂取するとカリウムの働きで体に不要な水分を溜め込まない効果が期待できます。

4. 豊富な食物繊維で便秘改善と満腹感
枝豆に特に多く含まれるのは不溶性食物繊維。この栄養素は体内に入ると水分を吸収し、膨れる性質があるため満腹感を感じやすく食事量が減りダイエット効果が期待できます。また、腸内の便のかさ増しをしたり水分を与えて柔らかくしたり、腸のぜん動運動を促進することで便秘改善の効果も期待できます。便秘になってしまうと腸内の老廃物から不要な栄養を再吸収して肥満につながると言われています。

5. 植物性食品でダントツのタンパク質量
食事制限のダイエットで痩せようとすると、体重が減っても筋肉がつかないので脂肪が残り、たるんだ見た目になってしまいがち。程よく筋肉をつけることで基礎代謝がアップして脂肪が燃焼されやすくなり、代謝が上がればリバウンドもしにくくなります。筋肉をキープしながら脂肪を落とすには、筋肉のもととなるタンパク質を摂取することがとても重要。枝豆には100gあたり10g以上のタンパク質が含まれており、植物性の食品でこれだけタンパク質が含まれている食品は珍しいです。

水着の季節目前!芸能人が火付け役「枝豆ダイエット」

枝豆ダイエットの効果的な取り入れ方!

◆最初に食べて血糖値上昇を抑える
枝豆ダイエットの効果をより実感するためには、食事始めに枝豆を食べるのがおすすめ。枝豆は噛みごたえがあるので、咀嚼回数が増える・食物繊維が含まれているという2つの理由から満腹感を得られやすく食事の前に食べることで食べ過ぎを予防することができると言われています。

◆間食に取り入れる
食物繊維が豊富な枝豆は、カロリーが低い上に満腹になりやすいメリットがあります。お菓子の代わりに枝豆を食べることでカロリーダウンにもなり、お腹がふくれることから食事量を減らすといったダイエット効果も狙えるでしょう。さらに枝豆にはお菓子にはない体にうれしい栄養素がたくさん含まれており、美容や健康もサポートしてくれます。

◆一食置き換える
いつも食べている食事を一食だけ枝豆とサラダに置き換えるという方法です。特にダイエット効果を狙いたいのであれば、カロリー過多になりがちな夕食を置き換えましょう。通常夜は体を動かさないので寝ている間に余分なエネルギーは脂肪に蓄積されていきます。枝豆とサラダに置き換えるだけでも摂取カロリーを大幅に抑えることができ、ダイエットにうれしい栄養素を摂ることができます。サラダは咀嚼回数が増えるような大根やブロッコリー、ナッツ類などを加えるのがおすすめです。

いかがでしたか?幅広い世代に愛されている枝豆。ダイエットだけではなく美容や健康にも効果が期待できるので、日々のお食事に意識的に取り入れてみませんか?

水着の季節目前!芸能人が火付け役「枝豆ダイエット」

■この記事は編集部&ライターの経験や知識に基づいた情報です。個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用・ご判断ください。

この記事を書いた人

藤井 瑠美
日本ビューティーフード協会
日本ビューティーフード協会インストラクター・栄養士・フードコーディネーター・フィンガーフードプロフェッショナル・1児の母として子どもの才能を開花させる食を提案している。
日本ビューティーフード協会インストラクター・栄養士・フードコーディネーター・フィンガーフードプロフェッショナル・1児の母として子どもの才能を開花させる食を提案している。

この記事を監修した人

日本ビューティーフード協会 代表理事 鈴木梨沙
日本ビューティーフード協会 代表理事 鈴木梨沙
体の内側から整えキレイと幸せをかなえる一生持続可能な食事を提案する専門家として、延べ1200名以上の方にセミナー講演会を実施。著書「美女になる簡単ヘルシーダイエットBook」がある。
体の内側から整えキレイと幸せをかなえる一生持続可能な食事を提案する専門家として、延べ1200名以上の方にセミナー講演会を実施。著書「美女になる簡単ヘルシーダイエットBook」がある。