ハマる人続出!?話題のアボカドグラタンの作り方

第333回 今日の注目を紹介! ママニュースアンテナ
栄養価が高く、美容や健康に効果があるとして人気が高いアボカド。サラダやディップなど、いろんな調理法があり、使い勝手のいい食材のひとつだが、最近ではアボカドグラタンと呼ばれる調理法が話題を集めている。簡単に作れそうなので、作り方を見てみよう。

ハマる人続出!?話題のアボカドグラタンの作り方

●混ぜて焼くだけだから忙しいときにピッタリ

現在、Twitterなどに投稿されることが多いアボカドグラタンの良さは、なんといっても簡単に作れること。材料さえあれば、誰でもすぐに作れるのが話題になった理由のひとつだろう。

まずは、とってもシンプルな基本となる作り方。材料は、アボカド(1/2個)、ベーコン(2枚)、マヨネーズ(大さじ2)、ブラックペッパー・にんにくパウダー・パセリ(各少々)、とろけるチーズ(適量)。作り方は、アボカドを縦半分に切り種を取り除いたら、実をスプーンですべてくり抜く。アボカドの実とベーコンを1cm角に切り、マヨネーズ、ブラックペッパー、にんにくパウダーと混ぜ合わせる。アボカドの皮に具材を詰めて、とろけるチーズをのせ、トースターでチーズが溶けるまで焼いたら完成。仕上げにパセリをかけたら見栄えもアップ!

●鉄板の組み合わせ!エビ入りアボカドグラタン

アボカドとベストマッチなエビを使ったレシピ。材料は4人前で、アボカド(2個)、エビ(100g)、タマネギ(40g)、マヨネーズ(大さじ3)、レモン汁(大さじ1)、塩・コショウ・とろけるチーズ(各適量)。アボカドを縦半分に切り、実をくり抜き、食べやすい大きさにカット。茹でエビも食感が残る程度の大きさに切る。ボウルにアボカドの実とエビ、みじん切りにしたタマネギ、マヨネーズ、レモン汁を入れてよく混ぜ合わせ、塩・コショウで味を調える。アボカドの皮に具材を詰めて、チーズをのせたら、トースターで5分ほど焼いたらできあり。

他にも、クリームチーズや豆腐、トマト、塩昆布などを加えたアレンジ方法も数多い。アボカドは比較的どんな食材とも相性がいいので、いろんな物と組み合わせてオリジナルのアボカドグラタンを作ってみよう!
(文・奈古善晴/考務店)

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

アボカド関連のアイテムはコチラ

OXO アボカドスライサー 1143380
OXO アボカドスライサー 1143380
OXO (オクソー)
972円
これひとつで切る、種を取る、スライスするがすべてできてしまう超便利アイテム!
これひとつで切る、種を取る、スライスするがすべてできてしまう超便利アイテム!
アボカド三昧 ~アボカド専門店のかんたん、おいしい絶品レシピ
アボカド三昧 ~アボカド専門店のかんたん、おいしい絶品レシピ
avocafe 宮城 尚史 (著), 宮城 香珠子 (著)
1,296円
この1冊を読めば、お家でカフェご飯を作れるようになるかもしれない。
この1冊を読めば、お家でカフェご飯を作れるようになるかもしれない。
メキシコ産 ”アボカド” 約1.2kg 6~8玉 (常温便)
メキシコ産 ”アボカド” 約1.2kg 6~8玉 (常温便)
くらし快援隊
1,980円
アボカド好きならまとめ買いもアリかも!
アボカド好きならまとめ買いもアリかも!

ピックアップ

夫の9月うつに注意!原因と対処法
古いスマートフォン、便利な使い途は?
ひと手間プラス!ご飯をおいしく炊く方法
スーパーの惣菜はハズレ妻、で大議論