3合炊き炊飯器で作る!白だしさつまいもご飯

3合炊き炊飯器で作る!白だしさつまいもご飯

白だしを使って味付け簡単♪ふんわりとだしが香り、さつまいものホクホク食感と優しい甘みがシンプルに楽しめる一品です!

材料 (2人分(3合炊き炊飯器))

米(洗米済み) … 1合
さつまいも … 1/2本(90g)
白だし … 大さじ1と1/2
みりん … 大さじ1/2
水 … 適量

仕上げ用

黒いりごま … 適量

手順

1. さつまいもは端を少し切り落とし、1.5cm角に切る。水に5分ほどさらして水気を切る。
2. 炊飯器に米、白だし、みりん、水を1合の目盛りまで入れて混ぜ、米を平らにならす。さつまいもをのせて広げ、通常炊飯する。
3. 炊き上がったら切るように混ぜ、器に盛る。黒いりごまをちらす。

配信元

DELISH KITCHEN
DELISH KITCHEN
だれでもおいしく簡単に作れる料理レシピ動画アプリ「DELISH KITCHEN」 毎日の料理に役立つ、だれでもおいしく簡単に作れるレシピ動画をお届け!レシピ動画を見ながら料理を楽しく。 掲載しているレシピは、管理栄養士、調理師、料理研究家をはじめとする食の専門家が作ったオリジナル料理レシピなので、大切なご家族の健康にも安心です。
だれでもおいしく簡単に作れる料理レシピ動画アプリ「DELISH KITCHEN」 毎日の料理に役立つ、だれでもおいしく簡単に作れるレシピ動画をお届け!レシピ動画を見ながら料理を楽しく。 掲載しているレシピは、管理栄養士、調理師、料理研究家をはじめとする食の専門家が作ったオリジナル料理レシピなので、大切なご家族の健康にも安心です。