コンビニレベルをはるかに超えたスイーツ!?
2021年12月14日(火)、ローソンはGODIVAコラボの新商品を3つ発売しました。そのうちのひとつが、今回紹介する「Uchi Café × GODIVA プティフール(テリーヌ&オペラ)」です。

同商品は、GODIVA社が監修したプティフール。テリーヌとオペラ、2つのスイーツが一緒に入っています。テリーヌは、チョコレート本来のカカオ感と口どけのよさが特徴のテリーヌショコラ。オペラは、ヨーロッパ産チョコレートを使用した6層のケーキで、しっとりとした食感が特徴なのだとか。ちなみに「プティフール」というのは、ひと口サイズのお菓子のことを指すようです。
税込700円と、「さすがGODIVA……」と思わざるを得ない価格なのですが、ネット上では「特別感がある」、「おいしすぎる」、「これがコンビニスイーツ?」など、絶賛コメントが多数投稿されています。
あっさり系と濃厚系でバランスよし!

左が「オペラ」で、右が「テリーヌ」です。「プティフール」というだけあって、ひと口でも食べられそうなサイズ感ですね。

どちらもチョコレートの風味をダイレクトに感じられるのですが、「オペラ」はどちらかといえばあっさりしていて、「テリーヌ」はかなり濃厚。両方あっさりだと物足りないだろうし、両方濃厚だと重すぎるので、バランスを取っているのかもしれませんね。
いくらGODIVAコラボとはいえ、コンビニでこれだけ本格派なスイーツを食べられるなんて思っていなかったので、「700円払ってよかった……!」と安心しました。クリスマスシーズンにピッタリのリッチなスイーツなので、1年間頑張った自分を労う“ご褒美スイーツ”にいかがでしょうか?
(文・明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。