「モンブランポワール」
みなさんは、先日セブン-イレブンで発売された「モンブランポワール」というスイーツをご存知でしょうか?

この商品は、ホテル インターコンチネンタル 東京ベイのエグゼクティブ シェフ パティシエ 徳永純司氏が監修したスイーツです。
TBS系の「情熱大陸」や「ジョブチューン」といった人気テレビ番組への出演経験もあり、ファンも多い徳永シェフが手がける同スイーツは、マロンとポワール(洋ナシ)を組み合わせたモンブランです。商品価格は税込518.40円。セブン-イレブンのスイーツの中では超高級品といっても過言ではない価格帯ですね。
これは食べるべきスイーツ
「モンブランポワール」は、一見するとどこにでもありそうなモンブランです。

しかし、断面をチェックしてみるとクリームの中に黄色っぽい洋ナシジャムが隠れていました。また、この画像には写っていませんが、中央あたりにマロンダイスも入っています。

さっそく食べてみると、表面のマロンクリームやその下のクリームは、ふんわりとしたくちあたりでマロンの風味と上品な甘みを感じます。そこにフルーティーな洋ナシジャムの風味や食感のよいマロンダイスも加わっておいしいです。
さらに、土台となっている部分は安っぽいパサパサのスポンジ生地ではなく、しっとりとしたダコワーズとローストヘーゼルナッツです。香ばしくて食感のよい生地は上部のクリームとの相性が最高!
セブン-イレブンの本気がバシバシ伝わってくる同スイーツ。ちょっとお高めですが、一度は食べておいたほうがよい商品だと思いますよ。
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。