人気のピスタチオをふんだんに!
2021年12月21日(火)、ローソンが発売したのが、「Uchi Café Spécialité 深聖ピスタチオケーキ」(税込380円)という新商品。

この商品には、“スポンジ・クリーム・ムース・トッピングまでピスタチオを使用”しており、“上から下までピスタチオの香ばしさ、コク深い味わいを感じられるケーキ”とのこと。
大流行中のピスタチオを使ったスイーツということも影響してか、「これはアタリ!」、「かなりクオリティが高い」など、SNS上でも大絶賛。なかには「コンビニスイーツのレベルを超えている」、「コンビニスイーツとは思えない」といったコメントも!
ピスタチオが濃い!

表面がナパージュでコーティング(?)され、その中にはピスタチオが散りばめられていて、見た目にも美しいスイーツですね。


全体がやわらかいのですが、ムース、クリーム、スポンジではそれぞれ食感が異なり、また時折感じるピスタチオのカリッとした食感がアクセントに。
味については、ピスタチオのおいしさを堪能しまくれる贅沢な味わい。といっても、食感と同じく食べる場所によって味の濃さが変わるので、“ピスタチオ”という軸がありながらも複雑に重なり合っていて、本当にコンビニスイーツとは思えません! ちなみに真ん中あたりにあるクリームが特に濃厚で◎!
380円という価格は、コンビニスイーツにしてはややお高めな気もしますが、このおいしさならむしろお得に感じます。何かと忙しい時期かもしれませんが、ちょっとだけ立ち止まって、「Uchi Café Spécialité 深聖ピスタチオケーキ」を食べながらゆったり過ごしてみませんか?
(文・明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。