「食べマス鬼滅の刃2022」を3品同時に発売!
「食べマス」は、簡単にいえば様々なキャラクターを和菓子で楽しむシリーズ。これまで色んな人気キャラクターを和菓子にしてきましたが、その新作として2022年1月11日(火)、ローソンが「食べマス鬼滅の刃2022」(税込285円)を発売しました。
「食べマス鬼滅の刃」は、以前から何度か発売されていますが、今回は初登場の嘴平伊之助(ミルク味)のほか、竈門炭治郎(チョコレート味)、我妻善逸(カスタード味)の3種類ラインナップされているとか。
「かわいい」、「食べるのがもったいない」と、見た目についての感想が多いようですが、なかには「やっと見つけた」、「品切れだった……」といったコメントも。心配しましたが、運よく(?)近くのローソンで発見したので買ってきました。
やさしい甘さの激かわ和菓子
3種類とも在庫がありましたが、炭治郎と善逸は以前食べたので、初登場の伊之助のみをゲット。


毎回同じことを言っているような気もしますが、こんなにリアルに再現できる技術に感心しますよね。
あまりにリアルで愛着が湧きすぎて食べるのは気が引けますが、まずは思い切って真っ二つに。

ねっとり&なめらかな食感と餡のやさしい甘さ、ほのかなミルクの風味……和菓子初心者でも食べやすいし、子どものおやつにもおすすめですよ。
ローソンではほかにも、『鬼滅の刃』とタイアップした新商品をいくつか発売しました。アニメも盛り上がっている(?)ようなので、この機会に味わってみては?
(文・明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。