RINGOとのコラボスイーツ
2022年1月18日(火)、ローソンは、焼きたてカスタードアップルパイ専門店「RINGO」とのコラボスイーツを2種類発売しました。今回、みなさんにおすすめする「Uchi Cafe×RINGO ごろっとリンゴのパイバー」(税込280円)が、そのうちのひとつです。

同商品は、香ばしいパイの上に、湯煎焼きしたダイスリンゴのプレザーブとカスタードをのせたスイーツ。国産ふじりんごを使用したリンゴプレザーブは、シャキシャキとした食感が特徴なのだとか。“ワンハンドで楽しめる”というのも、特徴のひとつかもしれませんね。
ネット上では、「うますぎてやばい」、「また買う」、「かなりうまい」、「りんご好きに食べてほしい」、「コンビニスイーツとは思えない」など大絶賛!
リピ確&まとめ買い推奨

りんごの量の多さに驚きますが、全体の約6割のりんごを使用しているそう。同商品は、手を汚さずにワンハンドで食べられるのですが、今回はあえてフォークを使います。

まず、りんごのシャキシャキがすごい! ちょっとだけシロップのような甘み(勘違いかも……)を感じますが、りんご本来の爽やかさを味わえます。カスタードの甘みももちろんありますが、りんごの存在感がすごすぎてかすんでしまいますね……。
また、パイもかなりおいしくてびっくりしました。何かコーティングしてあるのか、サクサク感がしっかり残っていて、ほのかな香ばしさが◎。“りんごだけ”で終わらないローソンさん、さすがです!
これまでもりんごを使ったコンビニスイーツは何度も食べてきましたが、ここまでちゃんとりんごを味わえるスイーツは、そんなに多くなかったのでは? バーじゃなくて、もっと大きなサイズで食べたい……。
(文・明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。