「プレミアムガーナ フルーツショコラ<シトロン>」
いつものガーナにひと手間加えた「プレミアムガーナ」は、専門店のように仕立てた特別な商品で、とろけるようなくちどけを味わえるのが特長のひとつです。
「プレミアムガーナ」シリーズには、「生チョコレート」と「トリュフ」「フルーツショコラ」の3タイプがあり、今回ピックアップするのは2022年1月18日(火)に全国発売された「プレミアムガーナ フルーツショコラ<シトロン>」(想定小売価格:税込270円前後)です。

同商品は、シチリア産レモンを使用したフルーツショコラを、濃厚なガーナミルクで包み込んだもの。隠し味にコクのある焦がしバターを加えることで、レモンの酸味がほどよく感じられる冬にぴったりな味わいに仕上がっているそう。
フルーティーで爽やかな味わいに
以前発売された「フルーツショコラ」のストロベリーとマスカットがとてもおいしかったので、今回のシトロンも食べてみたんですが、やっぱり超おいしい!

「ガーナ」ブランドらしい濃厚なチョコの味わいの中から、とろ~りとあふれ出すフルーツショコラのみずみずしくて爽やかな味わいがたまりません!

レモンのすっきりとした酸味と香りに癒されて、よいリフレッシュになりますね。
ちなみに同商品と一緒に「プレミアムガーナ 生チョコレート<キャラメル>」(想定小売価格:税込302円前後)も発売されました。


なめらかなキャラメルの生チョコを約1mmの極薄シェルに閉じこめた「生チョコレート<キャラメル>」もすごくおいしいんですが、やっぱり筆者は「フルーツショコラ」派です。プレミアムガーナを食べたことがないというみなさんは、ぜひ一度食べ比べをしてみてください。それぞれに違ったおいしさがあって楽しいですよ。
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。