リーズナブルで毎日の食事に取り入れやすいしめじ。きのこはカロリーが低いイメージがありますが、しめじのカロリーはどのくらいなのでしょうか?えのきたけやしいたけなど、他のきのこと比べてどうなのかも気になりますよね。今回はしめじのカロリーについて、管理栄養士が解説します。
しめじのカロリー(エネルギー)・糖質の量は?
しめじの中でも一般的に出回っている「ぶなしめじ」のカロリー(エネルギー)と糖質の量は以下の通りです。
ぶなしめじ100gあたりのカロリーは26kcal、糖質は1.8gです。
ぶなしめじの廃棄率は10%ですので、1パック100gの可食部は90gとなり、この場合のカロリーは23kcal、糖質は1.6gとなります。
しめじはきのこの中でも平均的なカロリー

ぶなしめじのカロリーは、以下の4種類のきのこと比べるとちょうど真ん中にあたり、平均的なカロリーです。100gあたりのカロリーの比較は以下の通りです。
舞茸(22kcal)や生しいたけ(25kcal)に比べるとカロリーが高く、エリンギ(31kcal)、えのきたけ(34kcal)と比べると低くなります。
とは言っても、カロリーの差は10kcal前後ほどなので、たっぷり食べても気にしすぎる心配はないでしょう。
配信: トクバイニュース