「クラフトボス」にチョコフレーバーが仲間入り!
2022年1月25日(火)、ボコボコボトルで大好評の「クラフトボス」シリーズに、「ダブルショコララテ」という新フレーバーが追加されました。

この商品は、複数のコーヒーをブレンドしながら、チョコレートの香りと相性のよい、ビターな香ばしさが特長のコーヒーの比率をアップ。高級感のあるビターチョコフレーバーと、厚みのあるミルクチョコフレーバーの2つをブレンドすることで、“贅沢なチョコレート風味と香り高いカカオ感を実現”したのだとか。また、やさしいミルクの風味を感じられるのも、特長のひとつのようです。
チョコ感アップの裏技、教えます!

コーヒーよりもチョコの風味が際立っていて、ミルクのやさしい味わいもあるので、フレーバーコーヒーなのにゴクゴク飲めちゃう! ただそれは反対に、コーヒーが好きな人にとっては物足りなさにもつながってしまいそう。とはいえ、時期的にチョコを味わうものだと思うので、その点は文句なしです。
ちなみに、もっとチョコのフレーバーを楽しみたいなら、ひとつ裏技があります。同じくサントリーの人気商品「ボス カフェベース」の「カフェモカ」が復活したのですが、この2つを合体させるのがおすすめ!

適当に注いだだけなので、分離の比率がきれいではないけれど……よりチョコ感がアップして、よりおいしくなります!
バレンタインには、家族、パートナー、友人などにチョコを渡すのが一般的ですが、たまには“飲む”チョコもあり!?
(文・明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。